ゆとり教育世代は大丈夫かい? | 空堀ホイホイ

空堀ホイホイ

ベロベロバー

ANOMALY/the HIATUS

¥2,520
Amazon.co.jp

じゃ~ん、ハイエイタスの新作っす!

エルレの細美くんは言わずもがな。

とにかくリズム隊がロックシーン屈指の至宝ドラマー、toeの柏倉氏。



ほいでベースは元ミッシェルのウエノコウジ!



ハイエイタスの音の感じはミューズっぽいかな。

こういうこと書くのナンセンスやけど。



ハイエイタスがエルレとは違うってのは言わずもがな。

しかしハイエイタスは細美くんのソロ的なニュアンスが強いけど今回の新作聞くとこの猛者ぞろいのメンバー相手に、エルレ以上にバンドサウンドの追求がされていますね。

でも、来るべきエルレ復活の日のために細美くんは必殺のキラーチューンは温存してるかもしれません。



細美君って器用なんやね。


耽美な世界観は多少苦手ですが、一歩間違えるとビジュアルバンド的な世界観になりかねない旋律を国内最強の布陣で怒涛のごとく爆音で鳴らしています。

やはりロック。

アルバム一枚通して聞いても30分程だが濃厚な世界観を聞き手に与えてくれます。

今のロックは映像を超えているかの如く。

とんでもない才能の持ち主故に苦悩も人一倍でしょう。

目下国内最高峰のバンド。

これ聞いているとエルレが過去に遠のく実感がします。

でもまたエルレやって欲しいですね。









追伸。

このハイエイタスのCDをタワレコで買ったのだが、その時のレジの店員の対応が完全にマニュアル化されててロボットみたいやった。

最近のゆとり教育世代は大丈夫かい?

このハイエイタスの新作の世界観と少しリンクしました。