我、草の根戦士なり | 空堀ホイホイ

空堀ホイホイ

ベロベロバー



アップした映像、難しく感じますが最後まで我慢して見て下さい。

何となくでも伝わったら明日からテレビや新聞等でわーわー消費税の話をやってるのがアホに見えてきます。

【転載開始】

消費税を上げなくても、財源はいくらでもある。

国民には知られていない特別会計というトリック、このトリックを見破れば、財源が見えてくる。

特別会計には剰余金がある。

2007年度には42,6兆円が余っていた。

2009年度でも15.9兆円剰余金が出るだろうと推測される。

特別会計の剰余金15.9兆円を全部、一般会計にぶち込めば、日本の財政は消費税引き上げなど必要ない。

このことは小沢一郎が示唆し、亀井静香も知っている。

【転載終了】




特別会計とは何哉?

よく埋蔵金と言われてるヤツだね。

それ即ち

財務省のへそくりなんちゃうんけ!




最近は選挙も近いということで普段の会話でも政治の話になったときに周りの皆さんは諦めた感じで

「でも結局庶民が騒いだところでやっぱり消費税上がるんでしょ」

とか吐かしている奴がかなりいる。

この愚民どもメ。

そんでそんな奴らに

「じゃあ今度の選挙は何処に投票するねん?」

とオ二の喧騒で聞くと

「う~ん、みんなの党かな、なんちって」

とか吐かすから更にオ二の喧騒で

「それはヤメておけ、奴らはアジェンダとかワケの分からん横文字で日本人を愚弄しているだけだ。」

とコンコンと説教して多分僕は嫌われました。

ははは。

更に会社のアラフォー女性にいたっては

「やっぱり小泉さんが素敵やったわー」

と言い出す始末。

この女にはここ数週間かけて如何に小泉政権で日本が疲弊したかを説明し、そろそろ俺の洗脳が効いてきたようだ。

恐らく道行くその辺の奴に突然

「郵政民営化ってなんなんですか?」

と訪ねてもほとんどの人が答えられないであろう。

郵政民営化とは何哉。

それ即ち

郵便貯金をアメリカに献上する事也。

明日会社や学校に言って同僚や上司、先生や友達に

①「消費税は財務省がいっぱいへそくり持ってるから上げる必要ないんだぜ」

②「郵政民営化は郵便貯金がアメリカに奪われてしまうことなんだぜ」


と言ってやれ。

そして「そんなことテレビや新聞じゃ言ってないよ」と言われたら

「騙されてんじゃねー」

と嫌われない程度に罵りなさい。

是即

草の根活動なり。

今週一杯これが続きます。


我、草の根戦士なり。