下北ギターロックシーンを回顧する⑧ | 空堀ホイホイ

空堀ホイホイ

ベロベロバー

リバーダンス/ハックルベリーフィン

¥2,800
Amazon.co.jp

このアップした曲でブレイク出来なかったなんて運がなさすぎました。

なんやろな、色気が足りひんかったんやろか。

兎に角良い曲は後世に残っていくもんです。

カラオケで歌いたいな。

ハックルは本格派なロックバンドとして演力も身につけていました。

個人的にはテレキャスの音が好きでした。

多分ここのギターボーカルさんストーンズ好きやで。

アンプもフェンダーのキースが使ってたのやし。

でもJポップな曲を期待してるファンにとってはなかなか伝わりにくいところ。

この辺りのバンドマン感覚をモンスターレベルで超越してるのがミスチルなんやろな。

やっぱり桜井さんは唯一無二っすね。

でもミスチル以降のこういったハックルのようなバンドの良い楽曲にもっとスポットを当てて欲しいです。

なんやかんやで下北のククリで記事書きましたが、結局楽曲至上主義になっていくんです。