裏打ちビートで踊れ | 空堀ホイホイ

空堀ホイホイ

ベロベロバー

ポエツ・ライフ/ティム・アームストロング

¥2,520
Amazon.co.jp

ランシドのティムの格好のいいソロアルバムです。

これランシド抜きにしてもかなり玄人ウケする内容でした。

知人がやってるバーでかけてもらってんけど誰もティムのソロって気づかんくて、昔のロックステディーのアルバムと思ってた。





先日某ライブハウスのセッション大会に遊びに行ったんです。

そこのオーナーがドラマーでドラムセット2コもセットして、しかもドラマーのコばっかりに声かけてなんかボアダムスごっこみたいな感じやったんです。

僕はギターで参加したんです。

なんかその日はドラムが主導権握ってる感じだったんです。

そんでドラムさんが喜びそうなリズム探してたらレゲエっぽいギターの裏打ちのカッティングになっていったんです。

そしたらドラマーのみなさんそのリズムに飛びつく飛びつく。

ドラマーさん達かわりばんこで入れ替わり立ち代りドラムの前に座っていく。

楽しかったです。

なんかウワーってなるジャムセッションじゃなくて、「間」が大切な演奏でした。

いっかいスカっポイバンドやってみたいんですよね。

去年神戸の野外イベントでオレスカバンド見れて凄い良かったです。

彼女達は大阪の誇りであり、宝です。

因みにアップした映像は大和川の堤防と思われます。後ろに見える煙突は今は工事で解体されて今はもうありません。

現在その跡地に阪神高速大和線の工事が着々と進んでる模様です。