昨日、送ったメッセージで
かなりの解除通知が届きました。
ちょっと、コメントに追記をしておきます。
僕のメルマガは実は、
サラリーマン時代、営業をしているとき、
スタートしました。
2011年だったかな。
営業で名刺交換をさせていただいた
約1000人の方に
毎週月曜日の朝6時にお届けしておりました。
メルマガを書けば営業成績にも
セルフブランディングにも
効果が上がるってわかっていても
結局、メルマガ配信をスタートできたのは
営業はじめて4年目でした。
最初は本当に怖かったです。
でも、発信してみたら
たくさんの人に感謝や応援の声を
頂きました。
いつの間にか、
ロスの日系企業の界隈では
知る人ぞ知る存在となっていました。
当時から僕のメルマガを
読んでいただいている方で
今もなお購読していただいている方が
約200名いらっしゃいます。
その方達がいてくれたので
今の僕があるようなものです。
昨日書いたものに、
このことを加えておかないとって
思って追記させてもらいました。
ありがとうございます。
そして今後ともよろしくお願いします。
さて、今日の質問です。
日本在住の女性から頂きました。
ーーーーーーーー
佐々木さんこんにちは。
最近自分がひどく気持ちが
不安定になってきたと思いまして
メールさせていただきました。
私は自営業です。
経営状況は月によって波があり
いい時もあれば悪いときもあります。
すべてを円滑に回すには
やはり人とのつながりだと気づき
苦手な人間関係を克服するべく私なりに頑張り、
少しづつ自分も変わってきたなと思っていました。
そして、目標設定をして
そこに向かってイメージを描き
具体的にアクティブに
ここ1、2年動いてきました。
うまくいってるように思えました。
少し前までは気持ちも
充実しているかに感じていました。
でも、最近すごくむなしいというか、
気持ちがぽっかり穴が開いたというか、
頑張れくなってきたのです。
ここ1、2日は訳もなく
むなしく涙があふれて
止まらなくなる状態です。
うまくいっている友達をみては
自分と比べて落ち込んでいます。
旦那に対しては
特にイライラが止まりません。
旦那も自営業者で私より経営者としては
先輩なので色々と言われることもあります。
普段は優しくとてもいい旦那ですが・・
でも、最近すごくそういう風に
言われることに対して嫌悪感というか、
言われた時のことを思い出して、
もういやだ!何もかもやめたい!
投げ出したい!と思ってしまいます。
今冷静になって思うことは、
私は旦那の期待に応えようと
いつも頑張ってきたような気がします。
旦那は私のコンプレックスを露骨に口に出して、
お前はこういうところがダメだと言います。
私も自分で自分のダメな部分を分かっていますから、
反発しながらも悲しくなりながらも、
何とか自分なりに頑張ってきました。
でも、疲れてきたんです、たぶん。
旦那の期待に応えて頑張っている自分に
もう嫌気がさしてきたんだと思うのです。
自分の気持ちを取り戻すには
どうしたらいいでしょうか?
ーーーーーーーーーー
今あなたがいる場所が
最初のウィニングエッジです。
目標を定め、
行動を開始して
一段落した頃に出てくる
疑いの気持ちです。
その疑いは、
自分自身にむいたり
自分の周りの人にむいたり、
人それぞれです。
ここが最初の登竜門です。
いわゆるテストってやつです。
ここであなたが問われている事とは
こいういうことです。
あなたの過去の考え方やものの見方で
今後、今の目標を達成させようと思ったら
変化させる必要のなるものですよ、
こういうメッセージです。
ここを乗り越える方法は、
今まさに感じている葛藤を
認め、受け入れ、理解し、許すことです。
「認める」
これはあるものを否定せず
そこにあると認める事です。
「受け入れる」
これは認めると似ていますが
もう一歩踏み込んで
それが今の自分であると受け入れる事です。
「理解する」
これはなぜその考え方や感じ方が生まれたのか
その経緯を理解する事であり
そのパターンの詳細を知るという事です。
「許す」
ここが解釈の難しい事です。
許すってそうであることに許可を出すということ。
通常、葛藤はなくしたいと思うので
排除したいと考えますが、
排除しようと思えば思うほど葛藤はふくれあがります。
実はアプローチが逆です。
葛藤があって当たり前とする。
それも自分と許可を出す。
そうすると葛藤が葛藤でいられなくなります。
さらっとプロセスをステップで書きましたが、
これを一個ずつやっていくのは
当然チャレンジングです。
早道を行きたいのであれば
二人三脚プログラムに申し込んでください。
http://abuyn.biz/brd/archives/glyapd.html
では、今日も笑顔で元気に!
ありがとうございました。
佐々木
===============
佐々木への質問を募集します。
===============
あなたの悩みを僕が直接回答し解決します。
どんな課題であっても結構です。
スッキリしちゃってください。
質問はこちらから
→ http://abuyn.biz/brd/archives/dksjku.html
かなりの解除通知が届きました。
ちょっと、コメントに追記をしておきます。
僕のメルマガは実は、
サラリーマン時代、営業をしているとき、
スタートしました。
2011年だったかな。
営業で名刺交換をさせていただいた
約1000人の方に
毎週月曜日の朝6時にお届けしておりました。
メルマガを書けば営業成績にも
セルフブランディングにも
効果が上がるってわかっていても
結局、メルマガ配信をスタートできたのは
営業はじめて4年目でした。
最初は本当に怖かったです。
でも、発信してみたら
たくさんの人に感謝や応援の声を
頂きました。
いつの間にか、
ロスの日系企業の界隈では
知る人ぞ知る存在となっていました。
当時から僕のメルマガを
読んでいただいている方で
今もなお購読していただいている方が
約200名いらっしゃいます。
その方達がいてくれたので
今の僕があるようなものです。
昨日書いたものに、
このことを加えておかないとって
思って追記させてもらいました。
ありがとうございます。
そして今後ともよろしくお願いします。
さて、今日の質問です。
日本在住の女性から頂きました。
ーーーーーーーー
佐々木さんこんにちは。
最近自分がひどく気持ちが
不安定になってきたと思いまして
メールさせていただきました。
私は自営業です。
経営状況は月によって波があり
いい時もあれば悪いときもあります。
すべてを円滑に回すには
やはり人とのつながりだと気づき
苦手な人間関係を克服するべく私なりに頑張り、
少しづつ自分も変わってきたなと思っていました。
そして、目標設定をして
そこに向かってイメージを描き
具体的にアクティブに
ここ1、2年動いてきました。
うまくいってるように思えました。
少し前までは気持ちも
充実しているかに感じていました。
でも、最近すごくむなしいというか、
気持ちがぽっかり穴が開いたというか、
頑張れくなってきたのです。
ここ1、2日は訳もなく
むなしく涙があふれて
止まらなくなる状態です。
うまくいっている友達をみては
自分と比べて落ち込んでいます。
旦那に対しては
特にイライラが止まりません。
旦那も自営業者で私より経営者としては
先輩なので色々と言われることもあります。
普段は優しくとてもいい旦那ですが・・
でも、最近すごくそういう風に
言われることに対して嫌悪感というか、
言われた時のことを思い出して、
もういやだ!何もかもやめたい!
投げ出したい!と思ってしまいます。
今冷静になって思うことは、
私は旦那の期待に応えようと
いつも頑張ってきたような気がします。
旦那は私のコンプレックスを露骨に口に出して、
お前はこういうところがダメだと言います。
私も自分で自分のダメな部分を分かっていますから、
反発しながらも悲しくなりながらも、
何とか自分なりに頑張ってきました。
でも、疲れてきたんです、たぶん。
旦那の期待に応えて頑張っている自分に
もう嫌気がさしてきたんだと思うのです。
自分の気持ちを取り戻すには
どうしたらいいでしょうか?
ーーーーーーーーーー
今あなたがいる場所が
最初のウィニングエッジです。
目標を定め、
行動を開始して
一段落した頃に出てくる
疑いの気持ちです。
その疑いは、
自分自身にむいたり
自分の周りの人にむいたり、
人それぞれです。
ここが最初の登竜門です。
いわゆるテストってやつです。
ここであなたが問われている事とは
こいういうことです。
あなたの過去の考え方やものの見方で
今後、今の目標を達成させようと思ったら
変化させる必要のなるものですよ、
こういうメッセージです。
ここを乗り越える方法は、
今まさに感じている葛藤を
認め、受け入れ、理解し、許すことです。
「認める」
これはあるものを否定せず
そこにあると認める事です。
「受け入れる」
これは認めると似ていますが
もう一歩踏み込んで
それが今の自分であると受け入れる事です。
「理解する」
これはなぜその考え方や感じ方が生まれたのか
その経緯を理解する事であり
そのパターンの詳細を知るという事です。
「許す」
ここが解釈の難しい事です。
許すってそうであることに許可を出すということ。
通常、葛藤はなくしたいと思うので
排除したいと考えますが、
排除しようと思えば思うほど葛藤はふくれあがります。
実はアプローチが逆です。
葛藤があって当たり前とする。
それも自分と許可を出す。
そうすると葛藤が葛藤でいられなくなります。
さらっとプロセスをステップで書きましたが、
これを一個ずつやっていくのは
当然チャレンジングです。
早道を行きたいのであれば
二人三脚プログラムに申し込んでください。
http://abuyn.biz/brd/archives/glyapd.html
では、今日も笑顔で元気に!
ありがとうございました。
佐々木
===============
佐々木への質問を募集します。
===============
あなたの悩みを僕が直接回答し解決します。
どんな課題であっても結構です。
スッキリしちゃってください。
質問はこちらから
→ http://abuyn.biz/brd/archives/dksjku.html