いやーーー心の度に出て。。。
昨日のメルマガに関して
度?ど?旅?って突っ込みをいただきました。

意味ないです。誤字です。苦笑

でも、その方がついでにしてくれた僕への質問が
その方にとってとっても重要なことだったから
その質問を引き出すための誤字だったんだと思います。笑

さて、今日のタイトルにあった
人生最大の危機がなぜ最大のチャンスなのか、
ハッキリとわかりました。

なぜ、チャンスとなりうるのか?

もの凄くシンプルな事でした。
笑っちゃうくらいです。

理由はね・・・、
「ヤケクソになれる」からなんですーーーー!

最大最悪なんで、ということは、
もうこれ以上ないってくらいショックなんで、
この状況に「便乗して」今まで避けて来たこと、
やりたくなかった事、怖くてできなかった事、
逃げまくって来た事、やっちゃえるんですよね。

思い起こせば2012年10月19日、
いきなり会社クビになって生活費2ヶ月しかなくて
それまでビビって勝負できなかった起業、
ヤケクソでやりきったわけです。

クビなんて状況、これほど恥ずかしい汚点はないし、
これ以上、仕事上の屈辱ってないからね。

今まで持ってた起業の恐怖、
失敗の恐怖、批判される恐怖、
こんなもの全部どうでも良くなるほど、
もうクビになった状況で味わっちゃってる。笑

失敗の恐怖って、
お金が儲からなくて路頭に迷っちゃうこと?

もう今その状況なんですが・・・。

僕のした事が人から批判されると傷つく?

もう今会社から用無しって宣告されちゃってるんですが・・・。

みたいな感じです。はははー。


最近、また(笑)人生最大の危機を乗り越えた経験から
導きだした気づきでした!

危機を上手に使ってくださいね。

さて、今日の質問に入りましょう。
本日は東京都在住の女性からいただきました。



ーーーーーーーーーーーーー
佐々木さん、こんにちは。

5/19配信の
「世界は面白いものに満ちあふれている」
のメルマガの中に書いてあった、

「許せない」と「許したくない」の
差って何なんでしょうか???

「許す」ことが不可能なわけではなく、
ただ自分がそう思っているだけ
ということなのでしょうか?

ちょっと疑問に思ったので
質問させて頂きました。
ーーーーーーーーーーーーー


とてもいい質問ですね。
こういうところに食らいついて欲しいです。

ちなみにこの号のメルマガはこちら
http://ameblo.jp/sasaking-koichi/entry-11854722266.html



「許せない」と
「許したくない」の違いって何?

あなたのその解釈でほぼあってます。
そういう意味で言ってます。

重要なのはこの違いに気がつく事がなぜ重要なのか?
ってところなんです。

ある状況に対して、
自分が受動的立場を取るのか
能動的な立場を取るのかの違いです。

受け身で被害者の立場を取るのか、
主体的に選択しているという立場を取るのかの違いです。

それの立場の違いは、
自分の人生の主導権が自分以外の他人や社会にあるのか、
自分自身にあるのかの違いをつくり出します。

「許せない」という感情の背後にある
前提をもう少し掘り下げてみましょう。

「許せない」という感情には、
「許すべきかもしれないけど許せない」、
あるいは「これだけのことをして
許されるはずがない」とか、

自分が「許”さ”ない」ということを
正当化しようとする動機があるということです。

正当化しなければならないのは
「怒り」があるからです。
怒りを持つ事は正当化したいんですよ。

怒る事の処理の仕方を知らないので。

その動機は、
自分の選択である「許”さ”ない」を
自分の選択ではない「許”せ”ない」に
すり替える思考をています。

すり替えは誤魔化しなので
自分の偉大なるパワーを明け渡す行為です。

そんなことをする必要はなくて
認めてしまえさえすれば良いだけなのですが、
それが怖かったりするんですね。

その恐れが何なのかを明らかにすると
もうそんなに頑張って自分を正当化できる方法、
考えを探す必要がなくなります。

そうするとマインドは整理整頓され
創造的な活動にエネルギーを
使えるようになります。

被害者意識で生きるという事は
マインドを非生産的な思考と感情に支配させ、
人生の時間を恐れに満ちあふれた
幻想を描く事に費やす事になるのです。

もったいないですよね。

さあ、怒りと恐れって感情が背後にあることが
この議論から見えてきました。

キーワードは「感情の扱い方」を知るです。
これについてはまた改めて別の機会に話しますね。



さて、今日最後は重要なお知らせです。
大切な友人でありクライアントの一人である
あの男が人生の勝負に出ます。

彼の原点であるあの曲をリリースします。
以下、JUMBOYからのメッセージです。


『婆ちゃんへ』の配信日が決定しました!
iTunes、レコチョク、MUSIC.JP、REGGAE ZION、
DANCE HALL.JPにて6/4一斉配信です。

8年前の5/29 祖母が他界して、
思い返せば色々な事がありましたが、
やっとここまでこぎつけました。


その祖母に届けるための曲。

自分のために沢山の方から力添えを頂きました。

この歌に込める想いを皆さんに感じて頂けたらと思います。

婆ちゃんからの言葉
強く男らしく慣れたか?どうか?分かりませんが、
今でも婆ちゃんの言葉を大事に
自分らしく ありのままを歌で表現して行きます。

届け!天国の婆ちゃんへ!!

http://youtu.be/mTl8aEzJ02g



では、今日も笑顔で元気に!
ありがとうございました。



佐々木


===============
佐々木への質問を募集します。
===============

あなたの悩みを僕が直接回答し解決します。

どんな課題であっても結構です。
スッキリしちゃってください。


質問はこちらから
→ http://abuyn.biz/brd/archives/dksjku.html



●●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■最短で”しかも無料”で生まれ変わりたい方はこちら■■
「14日間で結果出しまくり人間になる方法」
→ http://www.kyouikudekouken.com/14days/01/