土曜日は旦那が休みのため、娘は保育園休んでわたしは仕事行ってます!



で、わたしが帰ってくると、旦那が朝ごはんだったり、お昼ご飯だったり娘にご飯食べさせてないことが何度もあるんですちょっと不満!!!!




成長盛りの娘にご飯を食べさせないなんて、、、




旦那の言い訳としては、遊びたがってご飯食べないんだと言う。


でも、娘は、用意したらちゃんと食べるんです。




ちゃんとご飯、用意してあげてって毎回伝えるんですが、、これがなかなか伝わらない悲しい






そして、ある日の出来事。

 

わたし『明日みんな休みだから午前中○○に行ってお昼は久しぶりにカツ食べに行こうー!』



と予定を立てて旦那にももちろん伝えました!!





そして、当日朝になっても旦那も娘も起きない不安



待てども待てども起きない、、、不安





疲れてるのかな?と思って午前中みんなで行く予定だった場所を諦めて1人で買い物に出かけました。





もちろん、お昼ご飯は食べに行こうと約束してたので11時半には家に帰宅してました。




そしたら、なんと、、、、旦那が娘に家でご飯食べさせてました不安!?えっ、、、、。





みんなでお昼ご飯食べに行こうと行ってるのに、食べさせてる????




 ご飯食べに行こうと言った時にはご飯食べさせて、、食べさせてって毎週いう時にはたべさせない、、、、。





ほんと腹が立つ、、、。 



 して!と言うことはしないのに、、しなくていいと言った時には、するっておかしくない?


ほんと発達障害なのかしら?っていつも思ってしまう不安





もう、腹が立ちすぎて何も触れずにわたしは自分の分だけ美味しそうなご飯作って食べたよ!笑




カツの代わりに串カツでも今度買うかな、、、





ちなみに、その日はブリ食べました〜飛び出すハート