アズーリma dai😢 
{9DC59C43-A330-4ED7-B594-7DA9EB1631CB}



{DE8CF48A-5376-404F-8607-331C23BEF130}





デ・ロッシもついに引退か。。。




ロシアで日本と戦う姿みてみたかったなー。




本当にこれはイタリアにとって




悲しすぎる結末。




思えば



2006年ドイツw杯 
マテラッツィがジダンの頭突きにやられるも優勝



あの歓喜から2年

2010年南アフリカ GL敗退

2014年ブラジル GL敗退


本戦でも本来のアズーリの輝きは取り戻せてなかったから嫌な予感してた。


けど、まさか


2018年ロシア W杯予選敗退は想定外の結末でした。



個人的には



インシーニェを使わない


ジョルジーニョがデ・ロッシの代わりに起用



ベントゥーラ監督の采配に❓❓が多かった😢




まあ、60年前からで続けてたということで



国民もファンも出て当たり前と思ってきた節はあったから



セリエA含めて、今一度イタリアのサッカーが再興することを本気で考えるべき出来事になったのではないでしょうか?

{3562A449-65B9-455C-B662-BB1ACBD5A385}

ロベルトバッジョもデルピエーロもいないイタリア🇮🇹


デルピエーロもいうように、再建に向けて


若手の抜擢と育成。


アズーリ伝統のカテナチオ堅守と前線のファンタジスタの躍動溢れるカルチョが観たい。


1イタリアファンとしてそう思います。


兎にも角にも


レジェンドGKブッフォン
{E716F16F-AC83-48EE-ABDD-329BF83F1BAA}




誰もがこんな結末描いてなかったし



望んでなかった。



けど、あなたが築いた数々のプレーは



我々ファンの心に刻まれます。


本当に今までgrazie🇮🇹


ありがとうブッフォン


grandn ブッフォン(^◇^)