{182D17C6-7394-47BC-BBB4-E8F2A5635DA7}
10/1港町神戸に行ってきました♫


長田区にマンマの姉が住んでたので


昔は時々訪れた神戸も、約10年ぶりの訪問でした。



イタリアンフェスがあるということで




関西を拠点とされるフードライナー様のお力添えで



お招きいただいた神戸イタリアンフェスを振り返ってみます。
{58BE0A5F-9027-4971-870B-8A9783A4F3EE}
今回の目玉店舗として


兵庫県赤穂市にお店を構えるナポリピッツァの名店


La cucina campana


SAKURAGUMIさんが出店。


長蛇の列でした!
{56E7A460-286C-427F-8EBF-D1F46059D1E4}
マルゲリータとクワトロフォルマッジ
{5B1BD179-DA6F-491F-98E3-A694196F57A4}

旨味の境地!


そして芦屋ボッテガブルーさん



日本一のパスタニラベーゼを引っさげて出店
{1743592D-95E6-4077-A5BC-80F507E0579F}
自家製サルシッチャをいただきまーす{191AC3FB-11BA-44CF-9B90-166ABE4D5FAB}

BUONISSIMOでした^_^



そしてそして


京都祇園イルギオットーネ さんのパスタ🍝もいただきました。

 
{97D123DD-C20C-4C1B-A445-0DA195F5F3DD}

豚のラグーとカブのパスタ🍝絶品でした。



会場のあるハーバーランドには
{6F9137A8-969A-4583-8CCA-9FD41A100E0C}
こんなオシャレーなブュッフェのお店や
{2A021884-048D-4D51-B787-80AE62FE8EEC}
作りたてイタリアンジェラートが食べられる
{6D551EF0-D19C-4285-9BC5-56D01DCB4412}
COCOPUSさんもありましたー。



いやー神戸って洒落乙ですねー。



つづく