熊本大地震の被災者の方々へ、 深く哀悼の意とお見舞いを申し上げます。

被災地の一刻も早い復旧および復興を心よりお祈り申し上げます。

SNSで情報を得てる。

被災者の声をテレビでみましたので、微力ながらこちらにも以下の情報を掲載させていただきます。

【熊本地震の情報まとめ】
◎42ヶ所の施設で無料の充電サービスが提供

◎公衆電話マップ(熊本市内無料 4月16日 9時43分現在)
 
◎熊本市の給水ポイント 
4月16日(第7報)19:30現在
 
 ※熊本市内水道局に直接行けば、ほぼ待たずに一人6Lのお水がもらえるそうです(駐車場有)
 
◎災害に伴う道路情報 
 
◎熊本県避難所マップ
 
◎Google災害情報 避難所 ルートマップ
 
◎ペット同伴避難受入れ施設~熊本市「竜之介動物病院」
 
◎炊き出し&支援物資集積地点
 
 益城町役場
 グランメッセ熊本
 熊本県民総合運動公園陸上競技場
 弓削小学校
 長嶺小学校
 月出小学校
 西原小学校
 龍田小学校
 託麻西小学校
 託麻北小学校
 帯山小学校横

◎人工透析をされてる方へ透析可能な医院です(16日7:00現在)
 
◎熊本市内で緊急時の無料WIFIが利用可能
 「設定」→「WiFi」開き、SSID→ 00000JAPAN に接続
 
◎NHKニュース、スマホで同時提供中です
 
◎ライフライン情報


 
◎災害対応型給油所一覧
 
◎通れた道マップ
 
◎災害伝言ダイヤル
 
====================
 
◎こちらは支援向け情報◎
 
・【熊本地震速報】災害・寄付・ボランティア情報まとめ

・益城町役場
 
・【熊本城】一口城主制度
 (熊本城復元整備事業の財源に充てられます)
 
・ネットで寄付・提供ができるサイトの情報
 
・避難所用間仕切りシステムへの寄付金

皆で笑顔になれる日まで

一歩一歩今を生きましょう!

ガンバらなくてよいと思います。