道の駅庄内みかわ出発です、ここからは帰り道になります。


少々眠気が、気温が高い日なので山道に入ってきて涼しくなってきたところで、30分ほどお昼寝休憩しました。

くる時と同じ道でしたがその時は暗かったので素通りした、寒河江ダムによってみます。


このダム湖には日本一の噴水があり、高く吹き上がるだけではなく色々な変化も見せてくれます。
平日なら10:00~16:00、土日祝日なら10:00~17:00に0分のタイミングでみられます(季節で違うのでご注意して下さい)
私がついた時はちょうど終わった後で今回はみられませんでしたが、こちらには売店などもありますので、噴水の時間まで待っている間も楽しめるかと思います。
展望台がありましたので登ってみましたが、ダムそのものまでは距離がありますね。


展望台には何やらマスコットキャラクターのような置物がありました。


ん?


何やら胸元にボタンが?

ポチッとな

ダムの解説をアナウンスしてくれます。
よられた時に実際に聞いてみてください。

さて最後の目的地に向かうとします。

山形市まで戻ってきました、最後は温泉に入って帰るとしましょう。


沼木温泉 辻ヶ花 この温泉は山形市の混みあった所から少し離れており、車でも行きやすいです、入浴料が350円というのも良いです。
18:00位でしたので混む時間でしたが、良い湯につかれました。
後は家に帰るだけ、20:00位に帰宅しました。
これで今回の車中泊旅行は終了です。

総走行距離 約320㎞
燃費    約21㍑/㎞

お土産の1つを紹介します。



メロンぽいパッケージのお菓子です。

それではまた次回どこかに出かけた時にまた。