腫瘍マーカー PSA高値、どうする? 泌尿器科で何するの?

 

みなさん、こんにちは。

 

今日は、前立線がん 腫瘍マーカー、PSAが高い時どうする、といったお話です。

 

PSAは、前立腺特異抗原で、前立腺がんの腫瘍マーカーです。

 

 

健診等で、”PSAが異常高値です。泌尿器科を受診してください。”といわれることがあります。

泌尿器科、受診したら何するんだろう? と不安になる方も多いと思います。

 

今日は、泌尿器科受診後の精査についてお話させていただきます。

 

 

これまでも、お話しているように、PSAは前立腺の正常細胞内にある、タンパク質です。前立腺組織が壊れると、血液中に漏れ出して採血で異常高値となることがあります。

 

まず、PSA高値=前立腺癌ではありません!!!!

炎症、前立腺肥大症、一過性刺激などでも上昇るすることがあります。

PSA高値だからといって、落ち込むことはありません。

慎重な精査が、まず、必要です。

 

 

泌尿器科を受診した後、何をするでしょうか。

 

下記のような検査を行うことがあります。

(下記の検査、すべてを必ず行うわけではありません。)

 

・尿検査

➡これは、炎症がないかなどを評価します。

 

・直腸診

➡直腸側に接するがんでは、直腸診である程度わかることがあります。

直腸診は抵抗がある方も多いと思います。 

必ず行うわけではありませんのでご安心ください。

 

・超音波検査

➡前立腺内部に、異常がないか、ガンを疑う所見がないか評価します。

 

・PSA再検査

➡上述しているように、一過性に上昇することもあります。

 尿所見などにもよりますが、タイミングをみて再検査を行うことが多いです。

 

・総合的にみてPSA高値が継続、ガンを疑う場合は、前立腺MRI検査を行うことが多いです。

前立腺MRIではPI-RADSといった専門的画像評価によりガンの疑いがあるか評価します

 

 

・前立腺針生検

➡最終的に、前立腺ガンを疑う場合は、生検検査を行い、組織で確定診断をつけます。

 

しかし、PSA高値で必ず生検検査を行うわけではありません。

 

ガン、特に今後、予後に影響するガンがあるかないか、これが重要です。

生検まで、本当に必要かどうか、慎重な検討が必要です。

 

 

佐々木クリニック泌尿器科芝大門では、PSA高値の精査に力を入れております。

ご心配な方は、いつでもお気軽にご相談ください!!

 

佐々木クリニック泌尿器科 芝大門

医療法人社団 SASAKI CLINIC