有意義な活用法!~その611「イライラの気持ちや感情を利用して時間を短く感じる」~ | セイジ~の直感・体感ブログ

セイジ~の直感・体感ブログ

人間関係・様々な物事に不安を抱えている方・迷っている方
今よりも楽しく活発に過ごしたい方

そのような前途ある方々に「今よりも心や人生が豊かになる為に」
身近で役に立つ情報・地味だけで生きてくる知識や知恵など・・
幅の広がる雑学など紹介していきます^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様、お世話になります

悩み相談解決人のカウンセラーのセイジです!















本日も知っておくだけで、今現在の実生活の状態から

様々な教養・実学を身に付ける事で人生切り開く

役に立つ内容を話して参ります

 

 

 

 

 

 

 

 

・教養・実学を多く身に付ける最大の目的は「直感力」を鍛える為

・「直感力」により様々な局面で最善手を自然に行う事が出来る

・その為、数多くの教養を理解して色々行動して覚える事が大事

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、「1分勉強法」について

「1冊1分」で勉強する「タイムマジック」!~その18~

イライラの気持ちや感情を利用して時間を短く感じる

についてです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「10分」でイライラ、「5分」でもイライラする・・・・・

「1分」でもページをめくる速度に対してイライラする・・・

 

 

 

 

 

 

 

この「イライラした感情」である不快な感情(気持ち)を持つほどに

貴方が体感している「時間の流れ=時間感覚」が長く感じれる

時間の流れが、ゆっくりに自身が感じれる様になる

その状態になる事で「1冊1分」が気づいたら出来ている

方向に進んで行けるのです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・まさに、この感覚こそ「タイムマジック」だと言えませんか?

・この技術は「誰にでも出来る可能性」を秘めている能力と理解頂きたい

・貴方も続けて行ければ「この感覚を体感出来る」日も近いですよ^^

・最初は出来なくて当たり前!その中でいかに継続して貫くかですよ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

更には、「絶対に読んではいけないにもかかわらず」

ページをめくるだけの作業にもイライラする感情

「プラス」されていくのです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・だからこそ、この訓練を行う事で1分が永遠に感じられるようになる

・ただ、「ワンミニッツ・リーディング」は嫌でつまらないモノでしょうか?

・訓練中は「苦痛だけなのでしょうか?」と貴方に聞いてみたい

・この内容に関しては「端的に〇〇だ」と言い切れない部分があるのは確か

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際には、「リーディングをしている最中に1分間は苦痛」かもしれない

その直後の「リーディングが出来た成果」が分かり楽しくなる

というのが、正解でしょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苦痛の後に必ず訪れる「至福」のひと時を感じれた時・・・・・

これこそ「ワンミニッツ・リーディング」が出来ている確実な感覚ですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまで読んで下さり有難うございました

次回も宜しくお願い致します

 

ではでは失礼します