有意義な活用法!~その92「聞く時に人に好かれやすい聞き方の原則!」~ | セイジ~の直感・体感ブログ

セイジ~の直感・体感ブログ

人間関係・様々な物事に不安を抱えている方・迷っている方
今よりも楽しく活発に過ごしたい方

そのような前途ある方々に「今よりも心や人生が豊かになる為に」
身近で役に立つ情報・地味だけで生きてくる知識や知恵など・・
幅の広がる雑学など紹介していきます^^




皆様、こんばんわ~


「何でも屋」の佐々木セイジです!







今回も、貴方の選択肢・判断の仕方が


選択の余地が広く・深くなる事で判断の余裕に繋がる


様に引き出しを増えす内容を展開して行きます







気になり取り入れてみるのもよし!


考えは合わないけど今後の為の参考に捉えてもよし!


一つの視点からの話しに過ぎない事を伝えます!






今回のテーマは


聞く時に人に好かれやすい聞き方の原則


についてです






これまでに何回か意図的にですが、貴方には


相手の話しを聞く事の大事さ


を話して参りました





というのも、現在の人の多くは


話す事を主として相手の話しを聞くのは疎か


になっている傾向が強いと感じたからです





事実、コミュニケーションが思うように取れてない


些細な事で誤解や行き違いが生じて軋轢が出きている


話しを聞く前に自分の意見を言ってる態度がおかしくなっている





その結果、多くの人は「聞く事」を見落としたばかりに


取り組んでいるものが思うように上手く行かない


人間関係で答えが見つからないまま悩み続けている


という状況だと思うのです





その状態を解消して、臨んだ場所に辿り着く一つ方法として


誰もが出来る可能性のある話しを聞く事を身に付ける


事が出来る参考になれる様、話していきます





これまでに、貴方には


聞き上手になるには好意を持つ・真剣に聞く事!


聞き上手になる為には質問をする事である


同時に適切な質問が出来る「質問力を高める」ことも重要


という内容を話したと思います






ここからは、更に状況ごとに進めたものとして


相手から「話して来た・来ている時」


押えておきたい相手に好かれやすい聞き方


について話します




まず、どのような聞き方で備えると良いかというと


聞き方は「80対20の法則」にする!


人の話しを奪い取らない!


相手の話しを即座に否定しない事


相手の話しを即座に肯定する事


反論に反論を絶対にしない!



になります







これらに共通している事として


人は常に話を聞いてくれる相手を求めている


という事を念頭に置いて頂きたい!





ですから、話しを聞く時は、私情を挟まない様に



貴方が話すよりも相手に話させる事徹底する


相手の話しを聞く事が優先であり原則、意見を挟まない


相手の意見を真っ向から否定してはいけない


相手が批判な事を言っても同じ対応はしない



事を強く意識して「聞いてあげる」姿勢で行きましょう^^








急に実践して行く事は難しいとは思いますが


機械のようにデータや数値だけで測れないように


人の感情や思考には想定外な要素がある


という事を貴方が理解する事が近道の秘訣になります








次回からは要点ごとに進めて参りますので


参考になれる様努めて参ります




長々になりましたが、ここまで読んで下さり


有難うございました~^^




ではでは失礼します