泉佐野市、熊本県のふるさと納税事務を代行


泉佐野市の千代松市長は本当にアイデアマンだと感じます。

ふるさと納税では賛否両論あったかもしれませんが、市長は私利私欲のためにお金を自分の懐に入れた訳ではありません。

あくまでも市民の皆さまの生活向上のため、住民サービスを高めたいという一心でお金を必死で集めた結果。

政治の究極の目的は、皆さまの生活を良くすることだと、私は常日頃から思っています。
ですが、もしもこの目的で誤った市長を選んでしまうと、現状維持がせいぜいで街の発展までは果たせないかもしれません。

その市長は、誰かが自分の代わりに選んでくれる訳ではありません。

他ならぬ有権者の皆さまの1票1票の積み重ねが、皆さまがお住まいの街の未来を決め、そして変えるのです。

そのためには、皆さま、よく考えていただき投票所へ足をお運び下さい。

自宅でネットやTVを眺めながら文句ばかり言っていても、生活は何も良くなりません。

文句や意見を言いたい気持ちは、必ず投じる1票に託して候補者へお伝え下さい‼️



明日、羽曳野と河内長野は投票日です!

羽曳野市では、
市長「やまのは 創(はじめ)」
府議「にしもと 宗一(そういち)」


河内長野市では、
市長「浦尾 雅文(うらお まさふみ)」
市議「橋上 和美(はしがみ かずみ)」


宜しくお願い致します!!