どうもです。グルメネタをお届けします。

今回は、ササカズMAXブログ初登場の店です。

福岡空港内にある「おおやま 福岡空港店」です。

訪問日は、令和4年10月21日(金)です。

 

メニュー(一部)です。

 

 

 

では早速この日食べた料理の紹介です。

①突き出し

枝豆です。

 

②もつ鍋セット

最初は気づかなかったですが、お一人様限定でセットがあることが判り、すかさずそれにしました。

 

まずは三種盛りです。

左から、高菜、明太子、おきうとです。博多らしい三品の並びです。高菜と明太子は全国的に有名ですが、おきうとはそんなに全国区と言う食べ物ではないかなと思います。

おきうととは、エゴノリ(海藻)を煮溶かして型に入れて固めた料理です。ところてんチックですが、ところてんよりも弾力はかなりあります。この食感私は好きです。

 

続いては、柔らか牛すもつ

モツと言えば、弾力が勝負みたいな印象がありますが、これはそんなことないです。柔らかめで食べやすいです。酢の酸味でさっぱり頂きました。

 

最後は、メインのもつ鍋

味は味噌です。醤油味のもつ鍋も勿論美味しいですが、この味噌味のもつ鍋はコクがあります。酒のあてにピッタリです。

 

追加で野菜セットを注文しました。

もつ鍋にはやはりキャベツとニラは欠かせないと思いました。

 

〆は、今回うどんにしました。

博多のうどんらしく、コシよりもモチモチ食感の方が際立っていたように思います。

 

九州訪問最後でもつ鍋が食べられて良かったです。

また機会があれば是非行きたいと思います。