どうもです。グルメネタをお届けします。
今回は、ササカズMAXブログ初登場の店です。
東京メトロ千代田線、JR常磐線の綾瀬駅から徒歩2分の「焼き鳥ゼロニ」です。
訪問日は、令和3年4月15日(木)です。

 

 

メニューです。

 

 

①お通し

茄子の煮びたしです。ホッとする味わいです。
 

②春菊のナムル

これは、真っ先に気を惹かれたメニューです。正直どうなんだろうと思いましたが、ごま油の風味と春菊のクセが活きるんだなと思いました。
 

③クレソンとパクチーのサラダ

これも気が惹かれました。パクチーが好きなので注文しましたが、パクチーのクセとクレソンの比較的淡白な味が良いバランスです。ドレッシングの味も酸味が良い感じで効いていました。
 

④山形牛の芋煮

店の窓に書かれてましたが、こちらは山形料理に重きを置いてます。折角なので、山形の郷土料理で真っ先に思いつく芋煮を注文しました。山形牛を使っているのが、郷土感満載です。本来違うのかも知れませんが、キノコが沢山入っていたのが個人的に良いと思いました。味付けは濃いめでした。
 

⑤芋煮汁の雑炊

シメに何か食べたいとマスターに相談したところ、芋煮の出汁の雑炊がお勧めですと言われたので、その提案に乗ってみました。

出汁がしっかりした味と言うのもあってか、雑炊にすると良い感じにまとまってました。

 

前から気になってましたが、この日初めて入れて良かったです。

また行きたいと思います。