さて、今晩もえとうの親方と一杯やってるわけですが、
時間はもう0時を過ぎるころ。
わたくし、今日はスタートが遅かったこともあり、まだ
酒・肴は入る感じ。
で、
「親方、どっか行きます?」
と誘うと、
「あっ、イイっすね!」
と二つ返事。
だが、本日は月曜日祝前日の日曜日。
わたくしが知ってる飲食店は開いてない。
「親方の知ってるところあります?」
「居酒屋でもスナックでも😎」
と聞くと、
「ちょっと歩くけど、一件ありますねー」
「すき焼き屋なんですが…」
と親方。
「すき焼き食べるかは別として、そこ行きましょ!」
となりましたー
お店は「秋藤」さん。
電力ビルのすぐ裏手にあります。
何かのきっかけで、親方がここのオー
ナーさんと知り合いになったらしい。
飲食店同士の繋がりってなんか大事🙂
にしても、日曜日営業は嬉しい
やっぱ、すき焼きメインの様子。
評判もかなりイイらしく、予約なしでは
入れない感じみたいです。
あっ、この時間は我々だけですけどね😏
「適当に出してー」
と親方。
最初に出てきたのは枝豆。
うん?
ダシの味がする
豆はしっかり固いので、煮たわけじゃない
ねー
サッと湯引きしてダシに漬け込んだのか?
にしても美味いなー
煮玉子。
これも一筋縄じゃない。
ダシの風味は感じるが、枝豆とは違う。
この黄色いのなんだろう?
ダシのジュレ?
「豚肉の焼いたやつあるかー」
と親方。
「少々お待ちください」
てんで、出てきたのがこれ。
あとからHP見ると、
「湧水豚 網焼き」
ってのがあるが、これかなー
よく見ると、
最近流行りの低温調理だ!
ソースは酸味があるんで、ワインとビネ
ガーで作ってる感じ。
小洒落た一品ですが、味も間違いない
いやー、親方にイイ店教えてもらいました🙂
次回はすき焼きだなー
ご馳走様🙂