果たしてシリーズになるかですが、居酒屋新幹線の第3話、
古川編にローストスペアリブが出てくるんですね。
同じ宮城県だったんでHPを見てみると、
「ジャンボン・メゾン」
って、岩出山にある食肉加工屋さん?が作ってる様子。
「ジャンボン・メゾンは3つのブランドを展開しています。
「肉を丸かじりしたい!」という先代の夢から生まれた、宮
城県でのみ販売されているご当地ハムブランドの『岩出山家
庭ハム』。
その家庭ハム独自の技術を活かし、素材・製法にこだわり開
発された究極の和風ハム『和ハム』。そして、画家がアトリ
エで絵画を制作するようにシャルキュトリー(豚肉加工品)
を作り、好きな場所で旅するように発表するデリカブランド
『アトリエ・ドゥ・ジャンボンメゾン』です」
(HPよりお借りしました)
で、取扱店を見てみると近場では藤崎が出てくる。
じゃあ、買い物行ったときについでに見てみようと思ってた
ある日、いつものつかさ屋に寄ったんですね。
そんで、肉コーナー見てて加工品がバラバラ置いている一
角に、
「岩出山家庭ハム」
の文字を発見。
ベーコンのブロックに書かれてたんですね。
以外とベーコン好きなわたくし、1,000円は越すんですが迷
わず買い物かごへ。
こんな感じ。
にしても怒られちゃいますが、まさか
つかさ屋さんで売ってるとは思わなか
った
やっぱ、ジャンボン・メゾンって書いてある。
こちらの会社、社長始め従業員は皆さん女性と
のこと。
勝手に優しい味を想像する、わたくし。
早速、酒の肴にとシンプルに焼きました。
しっかり燻製の味がする!
脂も余分なのは落ちてて、旨味だけが残っ
てる感じ。
これ、大当たりです
今度は是非、ドラマにも出てきたロースト
スペアリブも食してみましょ!