この前、23回目の人間ドックに行ってきたんですね。
23年前と違い、今は検査が終わって問診の際には、血
液検査とか時間が掛かるものを除いてすぐに結果が出
ています。
この臨床検査系、数日後には結果がでたものからメー
ルで報告される。
数年前までは郵送で来た時に初めて分かるんで、どん
な結果になってるかドキドキでしたが、まぁ時代も変
わったものだと思います。
で、今分かってる結果からダメなもの。
①脂肪肝(毎回)
②悪玉コレステロール(これも毎回)
③(この結果から)問診で「酒を控えろ!」
でした
要するに、ウォーキングとかである程度の体重管理は
出来ている。
タバコの影響もさほど無さそう。
あとは、休肝日を週に2日作ってくださいと。
「分かりました!」
とその場では答えるが、まったくその気はない自分。
飲む量を減らそうかとも思わない自分。
(一昨日、朝の6時まで飲んでた)
アルコールが一気に抜ける特効薬、早く開発されない
かと切に願う自分。
切に願います
では、ルーティンの家飲み⇒〆麺
余った牛肉を煮込んでたらカレーにしたくなって、
でも米が無いことに気付きカレーうどんに。
片栗粉でトロミ付けたら美味く出来た!
いつものトマトパスタ、サンマのつみれ入り。
少々、サンマの苦みが残ったがでも美味い。
マルちゃん焼きそば、シンプルバージョン。
最近、値上げ幅が大きいがでも食べます。
出ましたね、余り物パスタ。
見た目悪いが、味は上々。
赤ウインナーが美味い!