「家飲み〆」シリーズになっちゃってますよね
以前はマメに酒の肴も撮ってたんですが、ただ焼いた・煮ただけの
肴が多くなり、手を入れた感が無いんでやめました。
良く言うと、素材の風味を残してクレソンやインゲンと合わせ食べ
るのがイイ感じなんです。
都合、一応ひと手間掛けた〆のご飯だけ画像として残ってるんですね。
と言っても、前にも書きましたが肴をパスタの上に乗せるだけが結構多
く、ラクしてるのもあるけど、どんな味になるのかの探求心も実はあり
ます。
(酔っ払った勢いもあります)
で、今回も変わりパスタになるわけです。
肴のステーキを乗せたパスタ。
上に乗ってる茶色い物体は、ステーキ宮のタレです。
ニンニク・玉ねぎの風味が効いてて美味いんだなぁ。
ただ、味が濃すぎてパスタには合いませんでした
出ました、何だっけこれパスタ。
味道楽で煮つけた肉と白菜が乗ってますね。
更に最近気に入ってる、セブンのピーマンと
何とかのサラダも
もちろん、味は覚えてません。
別ですがラーメン。
こんな感じの味噌ラーメンがイイ。
麵4種って言ってるのにカレー。
3ヶ月に1回くらい食べたくなるカツカレーですね。
まだかかってませんが、カツには必ず醤油かけます。
味がきりっと締まる感じになります。