「家飲み」シリーズその71(罪悪メシ①ピボット弁当) | 佐々木純の「愛のある毒舌」ブログ

佐々木純の「愛のある毒舌」ブログ

仙台を中心にした夜の宴の様子や、日々の出来事を記していきます。

Amebaからおみくじが来るんですね!

引いてみると

「小吉」

イイところだと思います。

 

気になったのがダイエット運ってのがあって、

「体重変化はないが肌が綺麗になる」

って、なんなんですかね?

肌が綺麗になるって?

イイ歳なんで求めてないんですが…

4項目くらいしかない中に、わざわざダイエット運入れるってことは

それだけみんな気にしてるってことか。

 

自分、ダイエットの意識はさほどなく、ウォーキングは家飲みで

ビールを美味く飲むためという、筋違いな目的ビールあせる

なんで、

「ウォーキング⇒ビール⇒飯」

という、決して体に良くないというか、ウォーキングが無駄というサ

イクルを繰り返してます。

 

そんな自分でも罪悪感を感じる飯があります。

「ピボット弁当」

ここの弁当、高カロリー・ボリューミー。

さすがに次の飯の時は量を考える。

てか、腹が減らない。

 

じゃあ、なんでピボット弁当を欲するのか?

飲み過ぎて飯を食わず寝てしまった次の朝、真っ先に頭に浮かぶ

からですにひひ

 

 

 

今日は日替わり弁当。

バランス取れてます。

この日はこれで足らず、カップそばを

味噌汁代わりに。

 

 

 

 

 

別の日。

これですよ、罪悪感満載のピボット

名物唐揚げ弁当。

大きい唐揚げが4つ。

ご飯も大盛り。

しかもマヨネーズかけてるし。

確か次の飯食ったの、20時間後く

らいだったと思うあせる