ランチなんですが、人に連れられて行ったり、通りすがりに
入ったお店だと店名すら覚えていない。
で、画像を撮った日付からその日どこに行ったかスケジュ
ールを確認し、
「あぁ、あそこだぁ」
となり検索し始める。
あのビルだったか、あの駅だったか、あのPAだったかと。
結構、大変なんですねこれ。
料理画像撮る時に、店名や店の外観を一緒に撮ってれば
楽なんでしょうけど、どうもルーティーンにならない。
そんで自分はよく食べログで検索するんですが、もう2ヶ月
くらいかなぁ、同サイトを見てるとPCの動きが遅くなったり、
ひどいときはバグったりする。
食べログだけなんです。
何か悪いことしたかなぁ。
原因を調べるが、そのような記事は出てこない。
他の人に聞いてもそんなことは無いと…。
謎です。
と言いながら、今も動きの悪いPCでイライラしながら入力中
燕三条駅近くにある「ぜんてい」ってお店
のローストビーフ丼ランチ。
新潟に多い郊外型の居酒屋ですが、ラン
チも充実の様子。
これ、美味かったんですよぉ。
タルタルソースと卵黄がイイ感じなんです
ネッ!
家でも3回くらい真似て食べちゃいました。
新潟駅構内にある「にいがた方舟」って言う、
これまた居酒屋のランチ。
海鮮重(丼ではない)1,480円也。
結構なお値段だけど、入った理由は喫煙可
だったから
ネタ、良かったと思います。
大阪梅田は、いつものニュートーキョーさん。
いつも幕の内弁当みたいなの食べるんです
が、たまにはと別のものを。
ハンバーグと生姜焼きだったかな、生姜焼き
の厚みがイイ感じです。
立ち食いソバ系は、
「たぬきソバ」
と決めてる!!
で、もう5回くらい入ったかなぁ、仙台駅東口
にある福はらさん。
つるつる入る細麺と、明確なカツオ出汁が
イイんですよ
立ち食いソバ系は、
「たぬきソバ」
と決めてる!!
と言ってる人間が唸ったのが、大宮駅構内
にある中山道さん。
麺のつなぎの量とイイ、たぬきとネギの盛り
とイイ、いささかぬるい感じとイイ、ベストだな
ぁ~これ。
大宮駅にあるってことで、こりゃリピートだぁ