米米CLUBライブ | 佐々木純の「愛のある毒舌」ブログ

佐々木純の「愛のある毒舌」ブログ

仙台を中心にした夜の宴の様子や、日々の出来事を記していきます。

日々のマンネリ化した生活、社会の雑踏から離れたくなる時の

方法としては年に一回、「怪談ナイト」を聞きに行くこと。

 

ただ一回じゃ物足りないなぁと思ってた時、ぴあのお気に入り

報が入ってきました。

「米米CLUBライブツアー仙台公演」

あっ、懐かしいなぁと思いつつ内容を見ていると、なんだ仙台

サンプラザでやるんじゃん!

ここ、家から歩いて8分の場所。

早速、チケット購入しちゃいました。

 

米米ライブは、30年くらい前に東京のベイホールだったか?

振り。

まだ「.君がいるだけで」とか「.浪漫飛行」が出てないころ。

でも、凄かったなぁと言うか演劇を見たイメージが強く残って

ます。

 

で、先週行ってきた訳ですが、30年前のファンがそのまま来て

るんじゃないかと思うくらいの年齢層の高さ。

(当然、人のこと言えませんがあせる

ツアー名は

『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2019 ~おかわり~』

ってことで、分かってはいましたがバッチリENTERTAINMENT

でしたネッ!

石井さん、歌自体かなり上手いんですが、自分は曲と曲の間に

入るトークと小芝居?が楽しみなんです。

 
その小芝居はって言うと、
越中富山の薬売りに扮して、石井さんが東京をさまよい歩くんで
すね。
手に薬の入ったトランクケース持って、黒のロングコート着て。
で、港区405号室の奥さんとチョメチョメになるって話しなんですが。
なんか15分くらいやってたイメージ。
好きなんだなぁって思いましたねにひひ
 
あと、浪漫飛行の時に急に声が出なくなったのか?歌詞を忘れた
のか?いささかズッコケた部分があったんですけど、理由は
「昼に食べたタン塩(牛タン)が喉に詰まったらしい」
と。
さすがのカールスモーキー石井も年取ったんだなぁと思った一幕。
 
で、アンコール前の
「Shake Hip!」

で、腕を500回くらい上下させて帰ってきました。

(もっと書きたいんですが、今回はこの辺で)

また仙台来たら行きますよぉ~!

 

右のお姉さん方、気合入ってるなぁ。

 

グッツ関係。

ペンライト売り切れだったんですが、会場で見てたら

半分くらいの人(1000人くらい)しか持ってません。

2000個あったら全部売れたのでは…

余計なお世話でしたぁダッシュダッシュダッシュ