「長岡の夜」その21(多しろ) | 佐々木純の「愛のある毒舌」ブログ

佐々木純の「愛のある毒舌」ブログ

仙台を中心にした夜の宴の様子や、日々の出来事を記していきます。

ここんところ、公私ともに色んなことが起きるなぁ~

しかも頭を悩ますことばかりショック!

 

でも、問題・悩み・イライラ・落ち込み…

すべて相手が居て初めて起きること。

 

これって、ありがたいことだと思います。

悩むことすら出来ないのが一番寂しいことですから。

 

こんな時は、癒しを与えてくれるいつもの社長と一杯

が一番グッド!

 

 

「社長、今日はもつ焼きがイイな!」

と、いつもの我がままリクエストに答え、選んで

くれたのが「もつ焼き多しろ」さん。

東口で飲むの初めてかな?

 

 

期待した通りの雰囲気!

少なくなりました、この感じのお店。

グラスが金宮なのもイイグッド!

 

 

出ました!シロとカシラ。

もつ焼きはやっぱシロですネッ!

あっ、ここは串に刺さってないんだぁ。

 

 

大人の肴は厚揚げですよ!

 

 

大人の肴はニラ玉ですよ!

 

結構飲んで、二人で5,000円くらい。

十分ですネッ!

さて、今宵はこの辺で撤収、大人しく

ホテル帰ろっと。

(疲れてるんであせる