前回の続き
乳腺外科で問診表に記入し、待っていると、先にマンモとエコーをとるよう言われ、検査室へ向かう。

まずはマンモ。
なんと、検査台の上に乳をのせろと言うではありませんか濵
何とか小さな乳を台にのせると、
技師『ちょっと引っ張りますね』
と苦労しながらのばしてました。
女性の技師さんでよかった汗

次はエコーです。
技師さんが同じ位置で何度も止めたり、プリントアウトしたりしてる。
『やっぱり胸に何かあるんだ。ガンなのかな…』
検査が終わり、結果の入った封筒を受け取り、再び乳腺外科に戻る。

医者『右と左の写真の違いわかる?』
と、さっき撮ったマンモの写真を見せられた。

るる『左の方が、画像が汚いというか、砂を撒いたように見えます』

医者『そう!石灰化が広がっています。ちょっと怪しいので細胞採らしてくれる?』

るる『痛いですか?瀇』
(お子ちゃまか? )

医者『少しね』

先ほどのエコー室に戻り、先生が来るの待つ。

デカい注射器で細胞を吸い取られ、結果は1週間後にと言われ、初日は終了した。
つづく

2008.4月 お風呂に入る時下着に黄色いシミがついていることに気付いた。
ビックリマーク』と思いながらも、いつの間にか『シミ』の事はすっかり忘れていた。

2008.11月 左胸が体の中がムズムズ痒いような気がして気持ちが悪い湜
『そういえば、母乳ってまだ出るんかな?』endバカ(当時、断乳して2年)
と思い、乳首をつまんでみた。
血性の分泌液が勢いよく飛び、ビビる澈

次の日、仕事が昼で終わりだったので、即効で総合病院の乳腺外科を受診した。
つづく
日記がわりにブログを書こうかな?

3月31日は乳腺外科の受診日でした。
薬をもらうのと近況報告だけだったのですが、
診察室に入るなり、
主治医「るるさん太った?」
私「…太ったらダメなんですよね?(笑)」
主治医(何度も頷く)

去年やったケモFECの時は痩せたけど、そのあとのタキソテールで食欲出ちゃって、6キロも太ったのはさすがにヤバすぎかもあせる

ダイエットしなきゃ