2020年9月28日から株式投資開始
正職員として働く中、昼休みにポチポチトレードしたり、休みの日には何かしながらのながらトレードしてます
2020年の成績は、僅か3ヶ月で−120万越え2021年、さらにマイナス125万くらいかなぁ〜と言った具合で、ザックリですが合計−250万くらいって所ですね
2022年は少しでも取り返せるように頑張ります
更に含み損増えない様に頑張ります
と言ってる所で今年1月の収支

含み損増えてる〜

昼休みポチポチでも勝ってる人は勝ってる!作戦段取り大事ですね!
上がりますように
日経平均株価 +198.68
2/4今日の売り買い
売り
なし
買い
なし
トレード
UACJ+2293
フジメディア+1191
トレード分+3484
前日比+56,645円
午前中には、プラスマイナスあたりをウロウロ
午後から急に上がってたのでびっくりしました
来週怖いわぁ〜
2/4
朝→(この前の風水的考えがあるので朝は食べれないと!と、どうにか食べてます)
ドトールコーヒー
サンドウィッチ🥪←レタスとハム、アマニ油マヨネーズ←使える〜
昼→朝作ったフルーツサンドバナナバージョン
バナナですると🍓いちごの時に比較すると1対10くらいの安さで出来てしまいますね←1がバナナ🍌10がいちご🍓
いちご高いよ🍓もうちょいと下がらないと手が出ない
あ〜チョコシロップがない〜
バナナの形を試行錯誤
あーこれこれ
しぼるだけのホイップ
188円+税
ピンクの方は、税込189円
めちゃ楽〜
いつも泡立ててたけど、量もそんなに変わらないし楽しよーと
美味しいしね
使い切ってしまわなくてほんと便利〜
半額だったので
1個が84円+税
更にお安く出来ました
他サンドウィッチ🥪食べました
美味しい〜
チョコシロップ買わないと!
どっちが美味しいの
夜→たこ焼き、唐揚げ、芋天
おやつ
ワッフル美味しかった
74円+税
生クリーム取りすぎの日ですな
レットで、またイベントやってたのでまた色々買いました
紹介コード [REk42S]
会員になると
まずは、バレンタイン手作り用の準備
128ポイントゲットして尚且つ、上の説明通りならQUOカードペイが、500円分もらえる
って事は652円で購入できた?
これは定番のリンツですねーついつい買ってしまうのですが
今回が1番安く買えたかも
こちらも、2000ポイント貰えてとQUOカードペイ1000円分のはず
となると実質390円で購入できたことになる
合ってる〜
えー本当に合ってるかな
ポイント引いた分からの金額でのQUOカードペイとかじゃないよねーだったらショック〜
前から一度食べてみたかった
高千穂バター使ってる焼き菓子セット
この金額でも充分安いと思うんだけど、更にポイント240ポイント付いて、QUOカードペイが1000円分付くはず
よって、1160円で買えちゃいました
もっとお得なのはこちら
これからポイント2000ポイント付きます。そして、QUOカードペイ1000円分もらえるとしたら実質10キロのお米が1500円で買えちゃいました
しかも美味しそう
ずっとチャーハンしたかった〜けど買い忘れてしまうのでちょうど良かったです
こにらは、ポイントが200ポイントとQUOカードペイは500円分となるので480円で購入
この前言ってた
色々な所からかき集め、こちらでも購入
ポイントが、1600ポイント付いてQUOカードペイが1000円分付いて600円で、2箱
なんと1箱300円
↑正規サイトの金額↑