タテ型TVモニタについて


ささいなアイデア-モナリザ
TVで写真や絵画を見る事が普通になると、必ず「TVはタテにできないのか!」という需要が出てきます。


やはりタテの画像はタテのモニタでデッカク見たいものです。(余白を埋めたいという欲求もあるかも)


←画像のタテヨコを判別して回転する。

これを実現するには、安全機構、ケーブルのまとめ方、スピーカーをどうするかなどの問題がありますが、なんとかなるでしょう。




ささいなアイデア-タテ大きさ


モニタをタテにすると、タテ長の画像に限っては42型TVで75型TVとほぼ同じ大きさになります。



ささいなアイデア-テレビ電話
タテ型モニタのその他の使い方

タテ長の画像で見たいものといえば、「人物」でしょう。42型程度のモニタで人物の上半身(子供なら全身)が、実物大で見れます。従って、テレビ電話、アイドルのプロモーションなどリアリティーがグッと増すでしょう。タテヨコを生かしたドラマも面白いかも。(映画では出来ない)




写真集・画集の電子書籍について、もっと詳細なイメージがありますが、このぐらいにしておきます。いつかこのサービスが実現して、アート魂、ニッチ魂が満たされる事を願っています。


この項おわり