山梨県甲府市にある

甲州夢小路へ🚘


明治 大正 昭和初期の

甲府城下町を再現したとの事


併設されてる駐車場へ(1時間無料/30分100円)


↓町並み




つい
景観が素敵で



また紫陽花撮っちゃいましたニコニコ


↓時の鐘🔔
横にあるボタン押すと鐘が鳴ります

敷地はそれ程広くなく
食事をしなかったので
1時間の駐車無料時間で愉しめましたウインク


そして
河口湖方面へ🚘



↓富士大石ハナテラス(無料駐車場あり/入場料無料)

どこを見ても景観が素敵で
シャッター止まらないニヤニヤ




↓花園



ハナテラスで
富士山を見ながらのランチ
楽しみにしてたのですが


雲に隠れて姿が見えず…残念


↓T’s cafeでランチ

・富士ヶ嶺丸一ポークハムサンド
・富士ヶ嶺丸一ポークソーセージのミックスピザ
・富士山麗でとれた生乳を使用したソフトクリーム
を注文


トマトがフレッシュで
このソーセージがまた美味しい合格合格合格

ソフトクリームも旨い合格合格合格
甘ったるくなくさっぱりミルク感

ご馳走様でしたデレデレ




そして延喜式内神社の河口浅間神社へ🚘
(延長5年(927年)当時官社に指定された神社)

とても立派な杉の木

お客様を案内してるガイドさん男の子
「この鳥居から既に空気が違うのを感じます」



沢山の小さい虫に気を取られて
何も感じなかった~笑い泣き



気を取り直して
忍野八海へ🚘


透明感凄いです
水面に映った空までキレイ乙女のトキメキ

うわ〜〜〜アップアップアップ
やっと富士山見れました富士山

なんでしょう…
見れると有難く感じてしまいます
富士山パワーアップアップ


パワーもらったので
また日々のお仕事頑張らねばデレデレ