おはようございますビックリマーク

ささぐり応援隊、隊員のけいこですshokopon


すっかり秋も深まり

毎日寒い朝が続いています。

11月も半ばになりましたが

11月が終われば12月。

そう!街はクリスマス色に染まっていま~す。


ということで篠栗町商工会も

クリスマスの飾りつけをしてみましたmomi2*


㊧側のドア
ささぐり応援隊-左側のドアアップ!

㊨側のドア

ささぐり応援隊-右側のドアアップ!

そして全体キラキラ

ささぐり応援隊-ドア全体
発案者の「幻の魚イトウ長女」さんと一緒に

チョキチョキはさみペタペタフエキ

これが結構楽しいのです音譜


篠栗町商工会のキャラクターくりみん

ささぐり応援隊
に変身aya


幻の魚イトウさんのお気に入りは
ささぐり応援隊
ささぐり応援隊
この2つです。

商工会 の事務所に入ってこられる時に

探してみてくださいね~目

ペタしてね

こんにちは!幻の魚金魚イトウです!!


篠栗町商工会では、商工会会員で飲食煮物提供をしてある方々が

地元食材を仕入れる事ができる市場として


育き・活きファームを開催しています。


今回11月8日は、第回目です!


地元食材の地元消費あ~ん=地元地消あ~ん


こだわりある食の町づくり を 目指しております。


第2回目 午前の部の様子です。



ささぐり応援隊 ささぐり応援隊 ささぐり応援隊

 柳池さんのお米米        松田さんのとうがらしとうがらし   松田&猪上さんのチンゲン菜かいわれ大根

袋が曇ってくもりおりますが、朝たいよう。摘みで新鮮なんですよ~


ささぐり応援隊 ささぐり応援隊 ささぐり応援隊

 松田さんのカブカブ        松田&猪上さんの春菊春菊     呑山さんのキャベツキャベツ


などなど~

まだあるんですよ~


ささぐり応援隊  ←品ぞろえの看板です!


まだカボチャ恵比寿カボチャ1もなめこなめこも、セロリセロリもニンジンにんじんもこんにゃくこんにゃくもあります・・・ありました


写真seiを撮る前に完売したものもあり・・・ショック!ショック


でも皆さんにこの篠栗の食材を使って、

篠栗町内の飲食店さんでお食事を提供していただけるので



ささぐり応援隊 清算中のお客様です!


飲食店も営業時間が昼夜のお店がありますので


販売は、午前中は9:30~10:30まで

午後からは14:00~15:00まで


次回は22日に開催予定です!


商工会会員関係者様は、ぜひおいでください!ペコリ


このブログを読んでくださっておられる方は

ぜひ篠栗の飲食店で篠栗の食材での食事を堪能していただきたいと思います!


地元を元気に!安全!安心!の育き・活きファーム!


担当のマー坊boy(猪上)がんばってます!


よろしくお願いします!