大変ご無沙汰しております(^^ゞ  ささぐり応援隊員マー坊ですo(^-^)o

今日はみなさんに楽しみなお知らせがあります音譜


12月1日(土)に開催される

 『JA粕屋農業まつり』 
会場 : JA粕屋本所(粕屋町大隈) におきまして


3町(篠栗・粕屋・久山)バーガー ハンバーガー (400円)を販売いたしますひらめき電球

AM9:30販売開始! 1000個限定(売り切れ次第終了)ですよ~びっくり


これは、3町商工会青年部による年に一度の合同イベントとして、

2年前から、毎年、この 農業まつり  初日限定 での販売です(^_^)v


3町バーガーの特徴は、

『3町で生産された地産食材をコラボしたユニークなバーガー』です。

メインのお肉は、『篠栗産大師みそ』で味付けられた『久山産やよい豚』見返り美人

中の具材には、炒めた『篠栗産しいたけ』しいたけが入り、

『粕屋産ブロッコリー』ブロッコリー☆入りホワイトソースがかかります。

これらを『3町産米粉入りパン』プチパンで挟んだ、

その名のとおり、3町バーガーです('-^*)/


【イメージ】
ささぐり応援隊

1年目は、限定200個が、販売開始30分で完売ラブラブ

昨年2年目は、限定900個が、販売開始4時間で完売ラブラブ


みなさん、一度ご賞味ください(^-^)/



また、今回、販売会場におきまして、

同時開催特別イベントがありま~すアップ

『第1回ゴーヤグランプリ -3町ゴーヤ対決-』 

3町がゴーヤを活かしたメニュー逸品を持ち寄り、

来場者に試食と投票で、競い合うイベントです(^-^)/

出品は、

篠栗町 : ゴーヤこんにゃく

粕屋町 : ゴーヤちくわの磯辺揚げ

久山町 : ゴーヤの甘酢漬

また、投票者へは『ゴーヤの種と栽培チラシ』を差し上げます音譜


この目的は、今年の夏、3町内で『ゴーヤカーテンの普及』に取り組んだことを、

来年以降も継続したいとの思いからと、

ゴーヤゴーヤが3町の観光資源と地域振興の起爆剤への期待です。


会場には、楽しいお店とイベントがいっぱいですので、みなさん来てねバイバイ









こんにちは!幻の魚金魚イトウですこども


11月25日 超がつくぐらい寒い状態ではありましたがさむい。さむい。

森林スポーツフェスタが開催されました!
ささぐり応援隊
マラソンランニングスカートや、森林浴ウォーク歩くなどがあり、年配あたしンちの方からチビッ子赤ちゃんまで

沢山の方がご参加くださいました!



ささぐり応援隊 ささぐり応援隊
くりみんくりみんも登場しまして、皆さんと一緒に準備体操?


商工会会員さんもイベントを盛り上げるために出店!

ささぐり応援隊
会員さんには、カレーカレー。やコーヒーコーヒー・たこ焼たこ きなど出店いただき

皆さん大盛況でした!


女性部・青年部も張り切って出店くださいました。


ささぐり応援隊


そしてあと言う間に完売してしまいました。

(人が増えて写真が撮れなくなってしまいました~)


青年部はホットドックほっとどっくなど子供の行列ができてました。

今年は非常に寒かったので、女性部の豚汁とん汁とおしるこおしるこには大行列

商工会職員・・・応援隊 隊員の幻の魚イトウとゆうこ 二人は↓


ささぐり応援隊
食堂組合さん製作の

篠栗で採れた食材を使ったおかずに、

篠栗の新米ので作ったおにぎり!

「育き・活き おにぎり弁当」

販売という大役を仰せつかりました!


ささぐり応援隊

お買い求めいただきましてありがとうございます!




競技等は・・・


ささぐり応援隊 ささぐり応援隊

距離別にスタートですが、出場者の方は一生懸命

応援される方は、テンションMAXで応援されてました!


さすが山中だけあり寒かったですが、お天気に味方され!

盛り上がったイベントとなりました!


お弁当はもっと篠栗の良さを詰め込んでいきたいと思います!

ずいぶん寒くなりましたガクブル

ささぐり応援隊 隊員 幻の魚金魚イトウです!(ミニラですミニラ・丸いです旦那


さて今回は育き・活き(いきいき)ファームの

第3回が開催されました!


kumo☆☆ひとつない晴天晴れでございます(今夜月夜はホウシャレイキャクで冷寒いえるでしょう)


地元の食材を地元で消費しよう!

というコンセプトで


第1回には4種類顔しかなかった食材が、第3回目で19種類と増えました!

ささぐり応援隊  看板がどんどん横に伸びています!

篠栗町で元気に育った食材達が

篠栗町の飲食店を経営されておられる会員さんが

おいしい料理となります!


ささぐり応援隊 ささぐり応援隊
ささぐり応援隊 ささぐり応援隊
ささぐり応援隊 ささぐり応援隊
ささぐり応援隊

まだまだ~あるんですよ~


ぜひぜひ篠栗町においでください!



ささぐり応援隊 ささぐり応援隊

調理例として、試食用と作ってきてくださってます!


他にもお漬物などの試食もあります!


そして篠栗の食材の料理をぜひお楽しみください!


次回は12月6日開催予定です!


女子おんなのこ職員総力をあげてがんばって腕。おります!

そして担当マー坊顔は、走りダッシュまわっております!