こんにちは!幻の魚金魚イトウです!!


篠栗町では、

4月28日(日)の

         フリーマーケット

4月29日(月・祝)の

         春らんまんハイキング


篠栗へ遠方車からおいでになる方も沢山いらっしゃると思います。


篠栗を散策歩くしていただいてリラックスしていただきたいと思います。


maiで篠栗にお越しになられる方はまず、

駅前のロータリーのツツジはなはなが皆さんをお迎えいたします!!


ささぐり応援隊


そして本題

くりみんくりみん出演情報!!



ささぐり応援隊

フリーマーケットが開催される4月28日!!

(篠栗交番横の広場)


出演予定時間は

10:00ぐらいと・・・・

あとはちょこちょこ出てくる予定!!


春らんまんハイキングが開催される4月29日!!

(クリエイト篠栗)

詳しくは、篠栗町役場HPをごらんください。

http://www.town.sasaguri.fukuoka.jp/?mode=news_datail&news_cd=69


出演予定時間は


①出発のお見送り 8:30ぐらい


②午後からステージにも出演します。


③そして閉会式の15:00過ぎの予定です。


とくりみんくりみんに会えます


昨年の春らんまんハイキングでデビューとなりまして

1年たちました~


ぜひくりみんに会いにきてくださいね~!


4月28日は、晴晴れ時々曇sss

4月29日は、曇sss時々晴晴れ



こんにちは!!幻の魚金魚イトウです!!


2013年1月27日に長崎県カステラ佐世保にあります

ハウステンボスチューリーで開催されました


「キャラクター大集合!!

 ギネスに挑戦inハウステンボス」


一堂に5分間踊り踊る続けてギネスにチャレンジするというイベント!


なんとギネス記録に認定されました~!


これがその証明書!

ささぐり応援隊
(表紙です)

そして中を開きますと

ささぐり応援隊

書いてあるのは↓

Dear Record Holder,

I am delighted to present you with this Certificate of

Participation to recognize your important contrbution to

this successful Guinness World Records(TM) record attempt!


I would also like to welcome you to the global

community of Guinness World Records title holders!

We receive over 50,000 record applications every year.

Of these, only 2,000-just 4% of record claims - become

official records. As a member of this select group, you

should be extremely proud of your achievement.


Congratulations on your new Guinness World Records title!


内容は、(たぶん)・・・


「記録保持者様

 

 私はあなたがこのギネス世界記録への挑戦にとても重要な

 貢献をし、成功へと導いた事を認めこの賞を授与いたします。


 ようこそギネス世界記録保持者の世界へ!


 毎年5万を超える挑戦者の中から、成功者は

 わずか4% 2千しか成功者ではありません。


 このギネスに選ばれた一員としてあなたは

 とても誇りとすべきです。


 新しいギネス記録タイトルおめでとう!」


・・・・・・のような内容です!(だいたい)


これがその認定証です。

ささぐり応援隊

書いてあるのは


Kurimin

participated in the record

for the largest mascot dance

which consists of 134 mascots and was organised by

Huis Ten Bosch Co., Ltd.(Japan)

at Huis Ten Bosch

in Sasebo, Nagasaki, Japan

on 27 January 2013


「ギネス世界記録認定書

 ハウステンボスに集結したキャラクター(着ぐるみ)によって

 最も多くのキャラクターによるダンス134体のキャラクターからなる

 ギネスに挑戦し134体が認められました。

                          2013年1月27日」


のような内容です!


篠栗町商工会HP くりみんくりみん日記もよろしくお願いします!

http://www.sasagurishokokai.com/kuriminnikki.html

くりみんくりみんとっても がんばりました!

これからも応援よろしくお願いします!




こんにちは!! ささぐり応援隊 幻の魚金魚イトウです!!


4数字日(水)・・・福岡県今年はとっても温かいWARM日が続き

桜も全力で咲いて桜咲く散って桜いったというのに・・・


この日は、寒の戻りとかで3月月上旬並みの気温ということで・・・

寒い」・・・日でございましたが。


今年も篠栗町商工会では人事異動があり、長年いた指導員男ボールが隣町へ異動となり

そして新戦力として新たな指導員(^-^)がやってまいりました。


その歓迎会を、篠栗町内の旅館「立花屋 」さんに今回はお邪魔しました~!

ささぐり応援隊
マイナスイオン全開です!


ささぐり応援隊

バスでお迎えにきていただいて、

職員7名と専担税理士の羽賀先生と会長・副会長と

総勢10名での会となりました。



ささぐり応援隊
にゃんこちゃんもお出迎えしてくれました!



ささぐり応援隊


おいしい料理が次々とでてきまして~

女性職員は

特に私は、どんどん食べてもぐもぐ。・・・ものすごい勢いで食べもぐもぐ。て・・・

途中から・・・・「しまった汗食べる速度を間違った~」という程

もっとゆっくり食べれば・・・お腹がたぬきたぬきみたいになりました

(普段も姿はたぬきたぬき泣くですが)


ささぐり応援隊



ささぐり応援隊

男性陣はお酒が進んだようでございました


静かでマイナスイオン白樺並木が満載の旅館でございました~


大変お世話になりました~ありがとうございましたおじぎ



立花屋


■住  所:粕屋郡篠栗町篠栗1903-7 

■T E L :(092)947-6497
■営業時間:
■店 休 日 :年末12月20日~1月7日頃まで

http://www.sasagurishokokai.com/ryokan2.html