お疲れ様ですペコリ

幻の魚金魚イトウです(女ですおにゃのこ幼卒です幼稚園


前回↓マー坊がUPしました鯉のぼりの記事なのですが、

ささぐり応援隊

我が篠栗町には3:賢介リストバンドつ幼稚園こどもこどもがありまして、

そこの一つの幼稚園に完成した鯉のぼりこいのぼりを取りうかがいました所・・・

私の幼稚園の年長組の時の担任の先生がおられまして~


豚を見るなり飛んでこられまして「かわってないわね~ぶー」と

言ってくださいました(6歳ぐらいから変化ないのも微妙ですが・笑)


先生って本当にすごいですね~もう30・・・年前(にごす)の生徒こどもをちゃんと

覚えていてくださった!

名前だけでなく、私ぶーが祖母まるちゃんのおばあちゃんに手をひかれていつもきていた事や、家の場所まで


沢山の卒園生をおくってこられたはずなのに!本当にすごいなと思いました。


ちなみに、わたくし・・・「パンダ組パンダ」でございました~



と、全然違う話で始めてしまいましたが、

確定申告は3月15日まで(所得税)

もう終盤も終盤に差し掛かってきております。


終わってない方は早めに済ませてくださいね~


そんな中、2月終わりから3月に入っていろいろ差し入れを頂戴いたしまして


本当にありがたいことです。


ささぐり応援隊 ささぐり応援隊

上記↑、二作品は同じ方の差し入れです。趣味で作っておられますが、

これはもう、趣味の域を超えております!え゛!

いつもいつも本当にありがとうございます!ペコリ


これも毎年手作りで差し入れてくださいます。

(男性男社長の作品です)


なぜか結構お腹おいしそうがすいくので(笑)本当にありがたいです!


ではあと少しの確定申告!がんばりたいと思います!ガッツ




ささぐり応援隊