おはようございます

ささぐり応援隊のユキですニコちゃん


一昨日は、と~っても寒い1日となった篠栗町です雪だるま


ささぐり応援隊


そんな吹雪が吹き荒れる中、心温まる出来事がありましたので

ご紹介させて頂きますWハート


会員さんである柴田建具製作所 の柴田さんと

柴田さんの息子さんがこれをお持ちになられました。

↓


ささぐり応援隊  ささぐり応援隊

皆さん何だかわかりますか?


裏側には名前が書いてあり・・・キャー  

そう、これは貯金箱です貯金箱

このクマさんの貯金箱の中には、

東日本大震災で被害にあわれた方の為に使ってほしい

小学生の息子さんが一生懸命に貯めた10円玉や

100円玉がたくさん入っていましたキラキラ


私は普段通りの新年を迎え、美味しいおせち料理やお雑煮を

家族皆で囲んで食べました。

でも震災で被害にあわれた方々の今年のお正月は

全く違っていて、皆さんはどんなふうに過ごされたのだろう?


震災発生当時は、募金や節電など

自分が出来ることを常に考え

被災者の方を思い行動していたはずなのに・・・。

今の私は、なんとなく忘れてしまってるというか・・・。

平和ボケしてるというか・・・。



貯金箱を受け取った時

そんな自分がとても情けなくなりました・・・ぐすん


また同時に息子さんのとても温かい気持ちや

人を思いやる気持ちに触れることができて

とても嬉しく思いましたWハート


復興にはまだまだ長い道のりですが

私も自分が出来ることを少しでもやって

それをコツコツとずっと続けて行こう頑張る 

と改めて感じさせてくれた出来事でしたキラキラ☆


柴田さんの息子さんからの義援金は、責任を持って

福岡県商工会連合会に送金させて頂きましたaya


柴田さん、息子ちゃん!!!

優しい気持ちをありがとうございましたすまいる


ペタしてね  読者登録してね