今日のお題

『あなたの提供するサービスや商品の

特徴を3つ挙げて、

その一つについて書く。』

①少人数での濃厚接触ワイワイ教室。

②少人数ゆえの手厚い対応。

③綺麗なお仕上げ。

まだあると思うけど。

 

作りたい意欲があり

お金を払って貰うのであれば

それにしっかり向き合って

作品と達成感を持ち帰って頂きたい。

ので、

懇切丁寧を心掛けている

つもり・・・

無茶振りもお金次第で(笑)

対応することもありますよ。

 

トーク苦手なので

ちょっと頑張らないとな。

 

結構空回ってるような気もしる・・・

長野県大町市のガラス工房『玻璃猫』

MARUYAMAです。

 

新しい窯来ました~

沢山の端材入りで

超お買い得キャンペーンでした。

それに対応してくださった

P社Mさんには感謝です。

愛機スーパープチと

キルンキング160PKS。

プチは片手で持ちあがるけど

160PKSは16kg位だって!

ドアの形状が違うけど

内容積が広いです。

3.6倍UPとか。

 

さぁ~なに作ろうかな~

 

♪長野県大町市から
『やってみたい!』をお手伝いします♪

玻璃猫(Glass kitty)
10:00~16:00
メニュー一覧
グラスアート
フュージングアート
Ⅼ サンドブラストアート
Ⅼ パステルアート(パステル和アート)
Ⅼ 天使画アート
点描曼荼羅アート

連絡先
いつもありがとうございます

 

今日のお題

『そもそも、なぜこの仕事を

始めたのか』

契機はとんぼ玉の体験に行って

スカウトされたから。

 

そもそもはおはじきとか

ビー玉とかガラス製品が

大っっっ好きでした。

でもそういう専門学校なり

短大大学選択肢に無かったな。

好きは好きだけど

自分でやれるという

考えは高校卒業当時は

全くなかった不思議。

 

なのでガラスは体当たり。

知識も何も

全部あとから身に付けました。

今も継続中。

 

長野県はガラスが盛んです。

安曇野アートヒルズは

何度も何度も行きましたよ。

諏訪のガラスの里も。

まぁ、高額で買えんけどな。

 

イタリアのムラーノ島とか

行ったこと無いけど

行ったら帰ってこん自信ある。(笑)

 

スカウトされた時、

迷いはなかったです。

そしてもう12年くらいかな~

ドはまりしています。

好きが止まりません。

まだまだ勉強。

大好き学び。

教育での勉強は大嫌いですが。

 

そうは言っても

教えるのとか苦手なのに

教える世界に踏み込むとは。

我ながら驚きです。

長野県大町市のガラス工房『玻璃猫』

MARUYAMAです。

昨日のTさんの作品UP許可

頂きました。

柄を色々とデザインするのに

時間がかかりますが、

とても美しい仕上がりです。

マクラメで仕組んだ作品も

写真頂けるようお願いしました~

 

お会いできなかったので

工房に預かってもらっています。

 

凄い出来が良いんですけど!

かわいい~ラブ

 

ガラスカット

ハードル高いですか?

全然大丈夫ですよ!

難しいことは私もできませんから。

 

♪長野県大町市から
『やってみたい!』をお手伝いします♪

玻璃猫(Glass kitty)
10:00~16:00
メニュー一覧
グラスアート
フュージングアート
Ⅼ サンドブラストアート
Ⅼ パステルアート(パステル和アート)
Ⅼ 天使画アート
点描曼荼羅アート

連絡先
いつもありがとうございます

 

突然ですが・・・

『仕事をしている上で

大事にしていること』

ワクワク+丁寧な作業。

ワクワクが大事かなぁ。

色んなハーモニーが

生まれるもんです。

 

びっくりするような不協和音も

好しでしょう。

そこに学びや発見がありますよ!

長野県大町市のガラス工房『玻璃猫』

MARUYAMAです。

 

本日2名様ご案内~

工房の外部スタッフさんです。

仲良し姉妹のように気の合うお二人。

そして先輩ママさんなので

受験生を抱えるアテクシ的には

大いに頼りになる仲間です。

たくさん作る予定でしたが

トークが盛り上がり

1個しか作れませんでした~(;^ω^)

 

窯入れから焼き上がりまで

見て頂いたの初めて!

後日お渡しです。

マクラメで編み編みするそうです。

楽しみですね!

 

『すごく楽しかった!

また作りに来ます~』と言って

頂きました~

 

またのお越しをお待ちしております!

 

♪長野県大町市から
『やってみたい!』をお手伝いします♪

玻璃猫(Glass kitty)
10:00~16:00
メニュー一覧
グラスアート
フュージングアート
Ⅼ サンドブラストアート
Ⅼ パステルアート(パステル和アート)
Ⅼ 天使画アート
点描曼荼羅アート

連絡先
いつもありがとうございます