新しいモールド仲間入り
長野県大町市のガラス工房『玻璃猫』
MARUYAMAです。
この型の上にガラス板を載せて
窯で熱をかけてゆっくり落とすと
型のカーブに沿って緩やかに
ガラスが曲がります。
昨日の縞々皿に使いましたが
125mm角サイズです。
このサイズまでのお皿が作れますよ。
縞々皿の大きさは65mm角位ですけど。
新しいモールド仲間入り
長野県大町市のガラス工房『玻璃猫』
MARUYAMAです。
この型の上にガラス板を載せて
窯で熱をかけてゆっくり落とすと
型のカーブに沿って緩やかに
ガラスが曲がります。
昨日の縞々皿に使いましたが
125mm角サイズです。
このサイズまでのお皿が作れますよ。
縞々皿の大きさは65mm角位ですけど。
こちらも13日から24日までの休校
決まりました。
なかなか人権的なことで
恐ろしい話も聞く今日この頃です。
長野県大町市のガラス工房『玻璃猫』
MARUYAMAです。
フュージングネタばっかりですが
好きなので仕方ない~(笑)
でかいモールドを買ったので
もう少し大きなガラス小鉢が
制作できるようになりました!
楽しみです。
縞々のお皿を焼きました。
欲しいお方居ましたら
ご連絡お気軽に~♬
諏訪ガラスの里や北澤美術館も
休館になってしまいました。
つまらんけど仕方ない。
出来ることを今やりましょう。
長野県大町市のガラス工房『玻璃猫』
MARUYAMAです。
モレッティのガラス板です。
アベンチュリンですが
朝とか夕方のキラキラした
海のような色です。
眺めているだけで
気持ちが癒されます。
まぁ、切り刻むわけですが。(笑)
大切に使いたいと思います。