
まずは、またまた・・・ブログネタ。
ささらは虫&ツブツブ恐怖症じゃ。
小さい頃はカブトムシやクワガタを飼ってたくらいじゃったけどの。
もう今はそれすら全然ダメ。
今住んでる所はゴキブリなんかはおらんのじゃけど、ゲジゲジやらヤスデやらがおるんじゃ。
こんなん風呂場におってみ?
独身時代は奴の視線浴びながら風呂に入ったこともあるがな。
「動くんじゃねーぞ」って言いながら嫌いなのにガン見して。
コレって恋じゃねんかって思うたわい。(違)
そん時は男がおらんことを激しく恨んだもんやが。
結局自分でどげんかせんといかんので箒でからめて隣の家へ投げ込んどいたな。
結婚してからはとーちゃんが帰ってくるまでの4時間どこへも行かんように見張ってたこともあったな。
どっか行ったら怖いやんか。
さすがに警察呼ぼうとは思わなんだがな。フッ( ´ー`)
でもな、奴らも一生懸命生きてるのは認めてるけどな。
蜘蛛もダメ。
イケメン先生はクモは爬虫類だとか寝ボケたこと言ってたけど。ヽ(`Д´)ノ
無理。
爬虫類になんか見えやしないっての。
あんなん見ただけでさぶいぼもんじゃ。
毛虫?虫に毛が生えてるなんて意味わかんね~

見ないようにしてても気配だけで震えが来るわ。
嫌いじゃから余計いれば真っ先に目につくんよな。

奴らとの共存は無理じゃ。


で、つぶつぶ。
海岸の岩場のツブツブ・鶏の皮・豆腐やプリンの『ス』などなど。
書いててもゾゾ気が来とるわぇ~(((( ;°Д°))))
ま、そういうこと。
左から右へと無い知恵絞りました。 やけど4発目実は真っ二つです。(TωT)
やりな~お~し~~~~
ま、気を取り直してやるですよ~
これからシャム・アビシニアン・ロシアンブルー・トラ・サバトラ・白・黒・パンダと増やしていこうかと。