暑い昼下がり、玄関チャイムが鳴った。
隣の犬が吠えたからきっと誰かが来たのだろう。
だが、玄関へ行って見ると誰もいない。
それからきっちり1時間後また玄関チャイムが鳴った。
ちょびがびっくりして2階へと駆け上がっていった。
やっぱり隣の犬が吠えたから誰かいるのだろう。
でも、行ってみると誰もいないのだ。
そして今度は7時ごろだっただろうか、三度玄関チャイムが鳴った。
今度は本物の人間だった。
白馬に新しいホテルが出来たから、と広告代理店の女が二人来ていた。
しゃべるのはもっぱら髪の長い女の方だ。
ご挨拶かたがたここらを廻っているそうだ。
つっかえながら、どもりながら、まくし立てるように話す内容を聞いてみると、チケット付きのパンフを差し出して、予約すると今ならダレとでも何度でも料金が安くなるということを言いたいらしい。
そして、『どうですか?』と言う。
ここから白馬までで30分だ。
わざわざ泊まる理由が無い。
しかも今すぐ返事をしろとでも言うかのように、『どうですか?』を連発する。
だが、とーちゃんに相談しなければホイホイとは返事できない。
そう言うと、『じゃぁ、いいですか?』とパンフレットを引き戻した。
『見せただけかい』
ついでに言うと、ここら白馬に近いからそんなわざわざ泊まるヤツなんて居らんと思う。
まだまだ甘いなひよっ子が。
先月発生した中越沖地震において、ペットのPTSDが増えているそうだ。
今では当たり前のように聞く『心的外傷後ストレス障害』だが、犬・猫に症状が出ているという。
怯え・嘔吐・下痢・食欲不振などの相談が寄せられているらしい。
チワワやパピヨンなどの小型犬に多く、神経質な犬は症状が重いそうだ。
は身近に置き、人間の子供と同じように接して、
はストレスを感じない環境を与える必要があるそうだ。
専門家は『できるだけスキンシップを』と呼びかけている。という記事。
疵付いているのは人間だけじゃないんだよなぁ・・・