『私をもらってください』
どうしたささら。気でも違ったかとお思いのアナタ。
ちゃいますわいや。
朝TV見てたらな、NYでのことやってたんよ。
が『APOT ME!』と書かれたジャケット着てボランティアさんと散歩しとったんよ。
あと、毎週土日には大きいバンが来て、中にはケージに入ったがいて、貰い手を待ってるっていうやつ。
こういう行いが実を結んで、以前は5000匹もらわれたのが、今では4倍の2万3000匹がもらわれているらしい。
しっかり見とけばよかったなぁ。
でも、コレも都会での話かも知れん。
田舎ではどうなんだろう。
ここだって、期限が切れてしまった場合はどうなるんだろう。
どこかの猫好きばーさんがもらってくれているのならいいのだけど、そういうことがあったとしても、ちゃんとお世話されているかどうかもわからん。
色々想像をめぐらしてみても、わからんし、保健所に尋ねる勇気も無いな。
『処分しました』なんて言われたら、自分でどう受け止めていいかわからんし。
でも。
ささらは猫に心を救われたので、何かお返しをしたいと思う今日この頃。
この宝石のような輝きを。
ダレも奪う権利なんてないですからねぇ。
屋根の塗りなおし終わりましたよ~。
半日で錆止め、塗装が終了。
あとは外壁をどうするか。
外壁なんかでアスベストを使っていると、『アスベストローン』
というものを組めるらしい。
今の外壁を隠す工事にしろ、全とっかえする工事にしろ。
大金ですからなぁ。
ホルン売ったって(売るわけねぇべ)全然足りないわけですよ。
ささら的にはココを売り払って南のあったかいところに移住したいんだけど。
引越し大好きだし。
転勤族だったから、2~3年経つと『さ、引越し』ていう気になってしまう。
同じトコにずっといるのは飽きてしまうのだわ。
宝くじ当たったら。南のあったかいところで猫屋敷。
ま、贅沢な願いですわ。
言えない(書いてるけど)心の中のホンネやね。┐( ̄ヘ ̄)┌
あ、宝くじ買うの忘れてた。(ぺちん)
そんなもんだ。