Brilliant世代

のみなさまへ

お元氣様です。
暦女のSASAE愛®の輝美Kiyoです。

 

SASAE愛®メッセージ

 

 

6月30日は
「越の大祓(なごしのおおはらえ)の日。





半年分の疲れや澱(おり)を祓い、
心身を健やかに整える大切な節目です。


知らず知らずのうちに、
がんばりすぎていたり、
人のために動きすぎていたり。


そんなあなたに、
よくここまで来たねと、
やさしく声をかけてみてね。

 

 
 

  お祓いとは、愛のリセット?

 

 

お祓いは、
“浄化”よりも、

“やさしさリセット・愛のリセット日”

 


溜まった感情や疲労、
心に張りついた小さなモヤモヤたちを、
ふーっと手放す、

そんな日かもしれません。

 

 

  半年間のわたしに「ありがとう」

 


今日は特別なことをしなくても、
深呼吸しながら心の中で、

こうつぶやいてみてください。


「前半のわたし、ありがとう」
「よくがんばってきたね」
「これからも、よろしくね」


過去を責めるのではなく、
そっとねぎらうことで、
をやさしく癒すお祓いになります。


 

  わたしファーストから
魂ファーストへ

 

 

わたしを整えることは、
まわりへの愛にもつながります。


この節目の日に、
“わたしの中のやさしさ”

を、思い出してみませんか?


深呼吸して、胸に手を当てて、
やさしく唱えてみてください。



「わたしは、いつでも新しくなれる」
「わたしの中に、光がある」
「わたしの愛は、わたしから広がっていく」

 

 

  輝美Kiyoよりひとこと

 

 

神社で、

茅の輪くぐりが難しい方は、
お風呂に塩をひとつまみ入れて、
心と体をほぐしてあげてくださいね。


今年後半も、

あなたらしく、

笑顔で歩いていけますように飛び出すハート

 


今日という節目を、
で満たして過ごせますように。
 

 

  SASAE愛®のおすすめミニワーク

 

 

・白い服を着てみる
・好きなお香やアロマを焚く
・「ありがとう」を10回書き出してみる
・未来の自分に手紙を書く
 

 

2025年後半も、
あなたの魂が、

あなたらしく”輝き”ますように。

 

SASAE愛®輝美Kiyoより

 

 

**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。

**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。

 

 

ハート私ファーストになる数秘術のご紹介ハート

 

 

あなたのお誕生日を数秘術で計算し、

運命数からあなたが得意なことを、

読み解いてゆきます。

 

 

【運命数の計算方法】

1978年11月29日生まれの場合、
生年月日を一つ一つ足し算します。
  1+9+7+8+1+1+2+911 

  11.22.33はマスタナンバーです。

 

1979年11月21日生まれの場合、
  1+9+7+9+1+1+2+1=31=4 

  例 31=4 23=5


数秘術による運命数、

1~9.11.22.33の使命は

 


1  明るき元気な「リーダー」

2  母性本能の強い「サポーター」

3  無邪気で天真爛漫な「子ども」

4  まじめで誠実な「堅実家」

5  好奇心旺盛で冒険大好きな「自由人」

6  親切で愛情深い「博愛主義者」

7  マイペースで「個人主義者」

8  成功を追い求める「情熱家」

9  人の役に立ちたい「平和主義者」

11 アンテナの感度が高い「神のメッセンジャー」

22 熱烈オーラを放つ「カリスマ」

33 スケールの大きな「人類愛の奉仕者」
です。

 

 

一度、

あなたのご家族やご友人の方の、

得意なことをお誕生日から、

ひも解いてみてくださいね気づき

 

 

新しい氣づきがあるかもしれません。

 

 

あなたの運命数を一緒に読み解きませんか?

詳しく知りたい方はLINEでご相談ください!

 

 

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

 

繊細なあなたに寄り添うハート

私ファースト「ブリリアントノート術」

書いて叶える瞑想ノート 創始者

暦女のSASAE愛® 輝美 Kiyo

ピンク薔薇プロフィールはこちらピンク薔薇

 

 

 

 

 

LINE公式ご登録はバナーをクリック♡   

48時間以内にお返事いたしますゆめみる宝石

友だち追加

https://lin.ee/dhc4379v

 

 

※お仕事以外のご連絡には

返信できかねる場合がございます。

ご了承くださいませ。

                             

 

ホームページ等はこちらへ