何もない明日 -11ページ目

何もない明日

朗読人の独り言

 

 

 

 

自分のワンマンライブのはずなのに演者が他に二人いて
構成も自分で決められず、持ち時間も短い。
というイライラする夢を見てイライラと起きました。
場所はどでかいホールでした。
照明がすごかった。




どでかいホールでライブするなんて、この先も無いだろう。
高校の演劇部でくらいかなあ、どでかい舞台に立ったのは。
小さな箱、小さなお店を転々としながら
何年過ごして来ただろう。
もう18年くらいか。




朗読だけから始めて、今の自分になるまで。
色んな人に会って、色んな人と別れた。
色んな事を知って、色んな声を聴いた。
失敗して落ち込んで、その繰り返しで。




今の自分がいる。
その繰り返しで。
未だに失敗ばかりだ。
それでも続けている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

秋は職場の繁忙期なんだけど、
まだ8月なのにすでに忙しい。
まあ、8月も後数日か。
本当に秋なんてやって来るんだろうか、
ってくらいまだまだ暑い日々、いかがお過ごしですか。
それでもやはり秋は来て、もちろん冬も来て。
丁度良い季節は短くて、暑いか寒いかで。




新しいイヤリングを買ってしまった。
まだ届いていないけど、楽しみだな。
付ける前に紛失対策グッズを手に入れなければ。
最初からそうしていれば、失くさなくて済んだのかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遅々として進まないスタジオ練習。




けれども7月の後、次のライブまで
時間があってよかったなあ、と思っている。
一つ終わるとまた次の新しいセットリストを組み、
即、そのライブに向けての練習に取り掛かる。
だと、その他の練習に全然取り組めなくて。




まあ、
実際は取り組めても遅々として進まないんだけどね。
取り掛かれないよりは良い。
遅々としてだとしても。
今後のライブは隔月でも良いのかもしれない。
なんて思ってみたり。
そうでもなかったり。




笹田美紀のライブはまだ少し先ですが、
準備を進めています。
もっと先へと向けて。
遅々として進まないスタジオ練習に、
うんざりしつつも。
しがみつくように。