
重力の強い場所では空間に歪みが生じるので、
過去にも未来にも行けるかもしれません。
てなわけでこれがタイムマシン。
機体の前後に設置したリング状の輪の中で
重力をコントロールするって寸法です。
近い将来
これに乗ってちょっと隣の星までバカンスに
なんて事も出来ちゃうかも、
とかドームの天井に映し出された映像に合わせて
萩原聖人さんが説明してくれた。
渋谷のプラネタリウムで。
時子と光郎?の待ち合わせは渋谷で10時。
重力によっては会えない。
時間も空間も変化するから。
そんな事言われちゃったら、
可能かなあ。なんて思ってしまう。
たった一度だけでいい
表現ですべてを飛び越えたい
時間も空間も
そうしたらまた会える。
とか馬鹿みたいにずーっと思い続けて来た。
案外出来ちゃうんじゃないの?
ブラックホールの隣なら。
時間も空間も飛び越えた腕時計。
ブラックホール。
暗号みたいね、ホームズ。
また会える?