15日まで後数千円で
どうにか生き延びられそうな私が蜂蜜を欲しがる。
国産は馬鹿みたいに馬鹿高い。
ちっちゃいジャムの瓶くらいのサイズで三千円とか
お宝感満載なので後数千円では無理、
でもamazonで千円しないのを発見。
国産アカシア蜂蜜。
もったいなくてまだ開けていない。(意味なし)
*
客席の声が気になって仕方ない。
以前はそんなの気にした事さっぱりなかったんだけど
弾き語りをするようになってからだなあ、
特にオープンマイクで。
先日の音倉さんでもネクストサンデーでもそう。
特にネクストサンデーでは気になりすぎて、
そりゃあもうひどい演奏をしてしまった。
止まらなかったし声が出てただけに我ながら残念。
楽しみたくて行ったのに、がっかりして帰った。
たぶん空気感がまだ、掴めてないんだと思う。
朗読の時は建物の端から端まで、
掴むようなイメージだったけど
今はお客様の前に
ピアノと対話しなくちゃならない。
聖徳太子になりたい。
いや、なれなくてもいいから
もっと先に行きたい。
*
「行ってらっしゃい。」
と言った後、後悔した私に
あなたは一拍置いてこう言った
「安全運転で行ってきます。」
これが夢じゃなかったらどんなにいいか
どんなに安心できたか
その一言だけで