乗車口までの道程、飲食 | 何もない明日

何もない明日

朗読人の独り言

何もない明日





山形駅東口を出てすぐ目の前の道を右へ進むと
やがて左手にパーラー国際、右手にレストランデラシネ
のある十字路に出くわすのでそこを右にすぐの
通称ムーミン谷と呼ばれる坂道を下って上ると
左手にガソリンスタンドが見えるのでもう少し進み
杵屋とnakaoの間の道を左へ曲がって
ほんの少し進むとすぐ右手。
そこが迷錯書簡会場、
cafe kacho-fu-getsuさんです。
写真が入り口の模様です。



メニューはコーヒー紅茶ソフトドリンクのほかに
ビールやカクテルなどアルコールも各種揃っています。
フードは日替わりのケーキやトースト、クロックムッシュ
マッシュルームとビーフのカレー
そば粉のガレット、トマトスープスパゲッティ
チャーシュー丼など。
お酒を楽しみながら、
また、おいしいごはんを食べながら
詩の朗読とお芝居のひとときを。
是非、お待ちしております。



2013年2月16日(土)
笹田美紀企画「迷錯書簡」
開場 18:30 開演 19:00
料金 1500円+飲食代(1drinkから)
場所 Cafe kacho-fu-getsu
    〒990-2461山形県山形市南館3-7-1
    TEL 023-646-3365
出演者 守山ダダマ(鋼鉄詩人)
      「言霊ダダマ」
http://blog.livedoor.jp/dadama2005/
     東京ディスティニーランド(一人芝居)
      「つぶれたゆうえんち」
http://blog.livedoor.jp/zzz_zelda_zzz/
     笹田美紀(企画・手紙)



ご予約はこちらまでお気軽に

negij-evird☆softbank.ne.jp(☆を@に換えて)