それは眼じゃない | 何もない明日

何もない明日

朗読人の独り言

何もない明日 何もない明日



重度の眼精疲労で偏頭痛がヤバイ。
眼の下の隈が黒ずんでいる。
朝っぱらから眼の半分開かない
疲れ切った不細工な面を鏡で見ながら、
少しは年相応に見えるかなあははと
力なく笑ってみたりした。


で、
『やつめホルゲンEX』の出番なわけです。(写真上)
やつめうなぎの油たっぷりの贅沢サプリ。
てただの試供品なんですけどね、たまたま部屋にあった。
さあ、このEXがどれほどのEXなのか、
効果の程が楽しみです。
いざ、明日へ往かん。
いざーさらーあーばー(て違うか)


ほんの少しでいい。
この濁り切った眼の休まる風景が見たい。
というわけで(一身上の都合で)
ケイタイに保存された画像から一枚。(写真下)
ああ、なつかしいやされるー。
因みに
この写真の中の人物の一人と、
25日(日)に朗読します。
立川で。



東京インターナショナルフラワー&ガーデンショー

立川・国営昭和記念公園みどりの文化ゾーン
(立川駅北口より徒歩10分)

入場料 当日2200円 前売1800円(大人)

「朗読詩人団コトバナ」出演
4月21日(水) 14:10~50      (←本日終了)
しえろ文威(フミタケ)、北村しいこ、守山ダダマ
4月23日(金) 12:00~40,14:10~50
志賀圭一、北村しいこ、守山ダダマ
4月25日(日) 12:00~40
服部剛、Takako、笹田美紀


※ジャン・ジオノ著『木を植えた男』、
ポール・シュライマン著『種をまく人』
にちなんだ詩の朗読や弾き語り



本日は
その日ご一緒するTakakoさんと新宿でリハ。
まだ微妙に鼻声なんだが、
日曜までにはなんとかなると思う。
いや、なんとかする。
インターナショナルにね!(意味不明)



ダダマ、本日はお疲れ様でした。
私は明日の夜もリハーサルをして、
日曜に備えます。
まかせといて
ってああ、


なんかいるんじゃねえかな、眼の奥に。
ってくらい



痛むよ。



痛いよ。



もう寝るよ。