なんだかツイッターばかりになってしまい



ブログがほったらかしなので



ここいらでちょっと書いちゃおうかと思いましたよ!!



先日富士山に行ってきました晴れ



いつも山は一人で行くんですが富士山は一人で登っている気がしません富士山



登山口は四つあるのですが頂上まではどこも一本道



目的もみんな頂上



だから連帯感が生まれて、知らない人とも普通に会話してたりする☆



富士山って山好きの方からすると楽しい山ではないのですが



僕はそういう意味でまた違った楽しみがある山だと思います☆



吉田口の五合目から登り八合目で仮眠、頂上後来光を見るコースでした



天気も良好



足も快調



今年は本当にすいすいと行って来れた



これまで経験もいろいろしたし、だんだん山登りの仕方に慣れて来たんだろうね



生きてる中で少しずつ何かができるようになっていけるってとても幸せなことだと思います



今回楽しかったのは、頂上に御来光まで二時間半早く着いてしまったので



頂上でずっと星を見られたことでしょうか☆



気温は0度近く



持って来た装備をすべて着てザックを背中にひいてずっと空を見ていた☆



こんな星空がいつもずっと空の上にあったんだと思うと感動する☆



星と星の間にはまた無数の星があり



流れ星がいっぱいで



なんだか変な動きをする星もあったりして…



自分の思いもしない事柄がたくさんたくさんあるんだ



世界はただただ広くて自分のことだけで生きていくなんてもったいなくて



少しでも世界を知っていきたい気持ちになりました☆



なかなか自由のない仕事だから難しいけれども、でも



だからこそ出来ることはないかって思い続けていたいなあ☆



そうそう、御来光を見ていたとき



僕なんか何枚も何枚も重ね着して見ていたのに



後から来た外人さんたちの中に半袖・短パンの人が!



寒そう、と言うとついに半袖まで脱いで御来光とともに記念撮影してました…



脱帽です…



すごい人たちもまだまだいるなってことで、今回の写真を何枚かカメラ



$『東京生活』



$『東京生活』



$『東京生活』