時間が足りない、
来年は3キロ痩せたい、
家族と過ごす時間を増やしたい、
なんとなくそんな思いは持っているけど、何もしないで一年が終わってしまった!
年始の抱負って、よく忘れ去られたりしてw
そういうことって、ありますよね。
私の知っている人に時間や労力の使い方を意識的にしている人がいて、
ちょっとしたことを毎年この時期にしています。
自分のリソースの使い方に深く関係しているようなのです。
私もやってみたんですけど、確かに思っていることが「見える化」できて、
「ああ、やっぱり、そうだったのね」と思ってしまいました。
紙とペンだけあれば誰にでもできる
保志 和美
米国CTI認定コーアクティブコーチ
PMPプロジェクトマネジメントプロフェッショナル
国際NLP協会認定NLPトレーナー
◆強みがわかるメール講座
◆クライアントさまの実例
◆クライアントさまの声
◆サービスメニュー
◆お問い合わせ
☆横浜を基点に、関東以外からもキャリア・強み・英語に関するご相談をいただいています
米国CTI認定コーアクティブコーチ
PMPプロジェクトマネジメントプロフェッショナル
国際NLP協会認定NLPトレーナー
◆強みがわかるメール講座
◆クライアントさまの実例
◆クライアントさまの声
◆サービスメニュー
◆お問い合わせ
☆横浜を基点に、関東以外からもキャリア・強み・英語に関するご相談をいただいています