以前の私が思っていたことが、これ。
自分で仕事を始めるなんて、想像もできないことでした。
会社で働くことは、それはそれでやりがいのあることでしたし、
毎月決められたお給料が振り込まれるので、生活に困ることもありません。
名刺も、PCも、肩書もぜんぶ必要なものが整います。
特に都市開発、社会インフラ作り、金融みたいな
いわゆる社会的に大きな仕事をしていくのに、組織の役割って大きい。
でも、
「あなたが今、この地球上でできることがあるなら、答えはそれなの?」
と聞かれたとき、時間が少しの間止まったような感じがしました。
ある分岐点のようなところを境に、
向かう方向が変わっていくように感じていた矢先のことでした。
「でも、自分は何をしていいのかよくわからない」
「それに、どうやって生計が立てられるの?」
これは私の経験ですが、後になってから
よく似た経験をしている人が、案外多いことに気づきました。
そして、
やりたいこととお金の話をするときに、コーチが私に尋ねた質問は…
保志 和美
米国CTI認定コーアクティブコーチ
国際NLP協会認定NLPトレーナー
◆クライアントさまの実例
◆クライアントさまの声
◆サービスメニュー
◆お問い合わせ
☆横浜を基点に、関東以外からもキャリア・強み・英語に関するご相談をいただいています
米国CTI認定コーアクティブコーチ
国際NLP協会認定NLPトレーナー
◆クライアントさまの実例
◆クライアントさまの声
◆サービスメニュー
◆お問い合わせ
☆横浜を基点に、関東以外からもキャリア・強み・英語に関するご相談をいただいています