自分はうまくできなくて落ち込んでます | 強み発見サポーター わくわくを見つけるヒント

強み発見サポーター わくわくを見つけるヒント

あなたの背中をちょっとだけ押すパーソナルコーチです。
◆ひとりで考えて、動けなくなってしまう
◆次の一歩を踏み出そうか迷っている
◆自信がない、失敗が怖いと思ってしまう
◆自分のいいところ、強みがみつからない
等。ご相談ください!

他人の芝生は青々と見える。

「友がみな、我より偉く見える日よ…」

そんな歌もありますね。

実際、周りの人が自分よりも、華々しく活躍していて、

まぶしく見えたり、

羨ましかったり、

妬ましかったり、

悔しかったり、

穴があったら入りたくなったり、

そんな思いをすることがあります。

そんなときって、実は、自分本来の役割を

見失っているときだったりもします。

こんなたとえ話があるんですよ。

ある所に、集めるのがヘタなミツバチがいて、

みつ集めの上手な器用な仲間のハチがうらやましくて仕方がありませんでした。

悔しくて、辛くて、悲しくて、

彼はある日、女王バチのところに相談に行きます。

「僕は仲間の役に立っていません。他の仲間のようにうまくできません」

役に立てないと落ち込んでいる彼に、彼女が言ったことは…


グレータープレゼンス(横浜元町) 保志 和美
米国CTI認定コーアクティブコーチ
PMPプロジェクトマネジメントプロフェッショナル
国際NLP協会認定NLPトレーナー

 ◆強みがわかるメール講座
 ◆クライアントさまの実例
 ◆クライアントさまの声
 ◆サービスメニュー
 ◆お問い合わせ

横浜を基点に、関東以外からもキャリア・強み・英語に関するご相談をいただいています