以前、ちょっと興味があって、
こんな本↓を感心しながら読んだことがありました。
東大合格生のノートはかならず美しい/文藝春秋
ところで私は、イギリス人のコーチで
毎日忙しく世界中で講演やワークショップをしている、
ジョセフ・オコナ―さんという人に会ったことがあります。
彼の書いた本が、日本語で出版されて、
それを記念したイベントに参加した時のことです。
- コーチングのすべて――その成り立ち・流派・理論から実践の指針まで/英治出版
- ¥3,456
- Amazon.co.jp
いろいろなことを吸収しているといいます。
いつ?どうやって?と聞きたくなるのですが、
彼の口からすんなりと出てきた、答えが
へぇ~、と思わせるものだったので、
今でも私の印象に残っています。
彼がしていた勉強法とは、
保志 和美
米国CTI認定コーアクティブコーチ
PMPプロジェクトマネジメントプロフェッショナル
国際NLP協会認定NLPトレーナー
◆強みがわかるメール講座
◆クライアントさまの実例
◆クライアントさまの声
◆サービスメニュー
◆お問い合わせ
☆横浜を基点に、関東以外からもキャリア・強み・英語に関するご相談をいただいています
米国CTI認定コーアクティブコーチ
PMPプロジェクトマネジメントプロフェッショナル
国際NLP協会認定NLPトレーナー
◆強みがわかるメール講座
◆クライアントさまの実例
◆クライアントさまの声
◆サービスメニュー
◆お問い合わせ
☆横浜を基点に、関東以外からもキャリア・強み・英語に関するご相談をいただいています